民主党の次なる危険政党。
http://kojima-ichiro.net/5726.html
小島一郎氏 ブログ転載
2013 年 1 月 22 日 人気ブログランキング←クリックよろしくね
民主党政権では、鳩山由紀夫首相の
外交音痴によって日米同盟に深い溝ができ、
日本に中国からの外交・国防危機をもたらしました。
先日、鳩山幸雄元首相は、中国に招かれ南京大虐殺について
非公式にお詫びをするなど、
相変わらず日本の国益を失う活動を精力的に行っています。
公明党の山口代表は、香港テレビで「尖閣諸島を棚上げ論」を
発言し、日本政府と異なる見解を表明しました。
公明党山口代表は、政権与党に入る政党として、自らの発言が
外交上どのような影響を及ぼすか分かっていない点、かつての
民主党と同じように国益を著しく損なう危険性を感じます。
また、 アルジェリア人質事件で自衛隊法等を早急に見直し、
テロ等で邦人の危機の時に救出活動が出来るようにするべき時に、
公明党は慎重な姿勢を示し、
日本政府の見解の相違がはっきりしてきました。
民主党に続いて、公明党が国益を著しく損なう政党と
ならないように、自民党安倍政権は強い信念と自覚を持って
国際情勢国防問題に対応していかなければなりません。
安倍政権は、「日本の国益」を第一に考える時です。
幸福実現党 小島一郎
転載、させていただいた記事です
。