28Jan2018 https://snjpn.net/archives/42179
つるの剛士さん「藤沢駅前で『Jアラート訓練反対!』と書かれた幟とプラカを掲げた人が何人かいた。反対する理由がわからない」
先程、長男と買い物に行く途中、JR藤沢駅前でこの寒空の下『Jアラート訓練反対!』と書いてある幟とプラカード掲げた人達が何人かいて思わず二度見。
反対する理由が全くわからなかったので、買い物が終わったら詳しく理由を聞いてみようと思ったら既にいなかった。。
どういうことなんだろ?
▼ネット上のコメント
・少し前にニュースにもなりましたね。 藤沢市民がJアラートの訓練に反対と。 藤沢市民が反対してるような内容でしたが、実は福島みずほの支援団体が反対だっただけという。
・ウルトラマンで例えると怪獣が来たのに警報を流さないようなものですもんね。その警報によって怪獣に踏み潰されずにすむ場合もあるというのに。
・スグ聞いてほしかった 幟軍団の理由知りたい
・こういう人たちの背後にどういう団体がいて何を考えているのか?そうした団体の正体は何なのか?資金源はどこなのか
・時給で雇われたアルバイトぽい(笑)・ほら、バイトだから、あの痛い人たちも
・不安をあおるだの、眠りが妨げられただのといった意味不明なことしか返ってこないと思いますよ。
・こう言う人達は避難訓練も反対なのだろうか?いざJアラートが鳴らず何かあった時「何の為のJアラートなんだ!」「あの時Jアラートが鳴らなかったから大勢の被害者が出た!」と、騒ぎ出さすのもこの方達なのだろうね?他人に押し付けるのは迷惑です。
・コレはきいて欲しかった(´・ω・`)
・反対の抗議をあげるべきはJアラートに対してではなくミサイルに対してだと率直に思います。
・私も今日買い物して帰りに南口のところで「Jアラート訓練が行われるのを知ってますか!?」って叫んでるおばさんいて何だろうー?って思いました!
▼1月21日Jアラート訓練に反対する、水道橋抗議行動
1月21日Jアラート訓練に反対する、水道橋抗議行動