理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

韓国、野党議員が銃器準備■■■ 日本再生ネットワーク NEWS ■■■

2013年08月30日 12時18分45秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

韓国、野党議員が銃器準備■■■ 日本再生ネットワーク NEWS ■■■

海上自衛隊

≪2013/08/30(金)≫

転載 http://archive.mag2.com/0000084979/index.html

★本日のニュースヘッドライン………………………………………………………

  ◆対馬の森 市が購入 ツシマヤマネコ生息地 競売中止へ

  ◆野党議員が銃器準備、内乱陰謀容疑で18カ所家宅捜索

  ◆中国の検査で日本製品が次々と不合格に
             シャープの洗濯機、三菱重工と日立の空調機器…

  ◆中国、8割が「党の変革必要」革命の求心力低下に危機感

  ◆ヤフーなど声明発表「海外からの配信にも課税を」

 

  ≪編集部のコメント≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆対馬の森 市が購入 ツシマヤマネコ生息地 競売中止へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2013/8/29) …抜粋

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130829/dst13082923430017-n1.htm


 絶滅危惧種である「ツシマヤマネコ」が唯一生息する長崎県対馬市の広大な
森林地(260万平方メートル)が競売入札に付されていた問題で、市は29
日、債権者と合意ができたとして市が土地を購入することを決めた。

 29日付の本紙の報道後、市や裁判所には環境保護団体など全国から購入の
申し出が相次いだ。市は以前から債権者と協議を重ねてきたが、反響の大きさ
なども含め購入に踏み切ったという。

 このヤマネコは現在、推定で100匹程度しかおらず、最も絶滅の恐れが高
い「絶滅危惧IA類」に分類されている。売りに出されていたのは計49筆の
土地で東京ドーム55個分に相当。韓国の業者も関心を示していた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆野党議員が銃器準備、内乱陰謀容疑で18カ所家宅捜索
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (朝鮮日報 2013/8/29) …抜粋

 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/29/2013082901308.html

 韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は28日、野党・統合進歩党の李石
基(イ・ソクキ)議員を含む地下革命組織が国家基幹施設の破壊など内乱を企
てていた疑いを強め、李議員ら10人の自宅・事務所など18カ所に対する家
宅捜索を行った。国家情報院はこの地下組織の名称が「RO(レボリューショ
ナリーオーガナイゼーション=革命組織)」で、李議員が総責任者、残る9人
は組織の幹部とみている。

 国情院は、この10人を中心とした「RO」組織メンバー約130人が、今
年5月にソウル市麻浦区の宗教施設などで会合を開き、有事の際に石油関連施
設・通信施設など国家機関の施設を破壊することや、銃器や爆薬の準備など、
体制転覆に向けた内乱について複数回にわたり謀議したとみている。国情院に
よると、組織のメンバーらは秘密会合のたびに「赤旗歌」や「革命同志の歌」
など北朝鮮の革命歌を合唱していたという。

 国家情報院の関係者は「これらのメンバーによる内乱陰謀容疑を立証する5
件の録音記録を確保した」と話した。この録音記録には「RO」総責任者の李
議員が組織のメンバーを教育する内容や、幹部らの会議・対話内容が含まれて
いるという。

 捜査当局は、家宅捜索の対象となった10人について、統合進歩党の主流派
であるNL(民族解放)主体思想派とされる京畿東部連合の集団指導部とみら
れる、と発表した。京畿東部連合は満場一致を原則とする集団指導体制を取っ
ており、指導部は7-10人とみられるが、指導部のメンバーが誰なのかにつ
いては明らかになっていない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆中国の検査で日本製品が次々と不合格に
             シャープの洗濯機、三菱重工と日立の空調機器…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2013/8/29) …抜粋

 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130829/biz13082916430019-n1.htm


 中国の国家品質監督検査検疫総局が実施した検査で、対象となったシャープ
の全自動洗濯機は洗浄性能、三菱の空調機器は冷却性能と省エネ効率、日立の
空調機器は電圧関連の性能がそれぞれ不合格と指摘された。

 不合格となった製品には中国メーカーのものも多い。ただ一部中国メディア
は日系ブランドや韓国ブランドの不合格品に焦点を当てて報道しており、外資
系メーカーに対する風当たりが強まる恐れもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆中国、8割が「党の変革必要」革命の求心力低下に危機感
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2013/8/29)

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/chn13082918280005-n1.htm


 中国共産党機関紙、人民日報系の雑誌「人民論壇」の最新号は、約3千人の
党や政府の幹部、専門家を対象に行ったアンケートの結果を掲載、党が変革す
る必要性について「緊迫度が高い」とする回答が8割以上に上った。

 党は自らを、中国を建国した革命政党と位置付けており、党規約でも「革命
の意志が欠けている者は党員に適さない」と明記。しかし、アンケートでは党
が変革すべき項目として「党の革命式の思考方法」との回答が最も多かった。

 中国で国民の価値観が多様化する中、革命政党としての存在意義は薄れてお
り「党への信奉が失われる危機的な状況に直面している」(同誌)。

 また党が国や社会の変化に追いついていないとの指摘に、5割以上が「同意
する」「大いに同意する」と回答。国民の政府への信頼が欠けているとの回答
は4割以上に上った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ヤフーなど声明発表「海外からの配信にも課税を」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2013/8/29)

 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130829/biz13082909410005-n1.htm


 ヤフー・ジャパンや紀伊国屋書店、ドワンゴなどは28日、海外からの電子
書籍や音楽などのインターネット配信には消費税がかからず、課税される国内
からの配信との間に不公平があるとして、政府に適正に課税するよう求める声
明を発表した。

 現行制度では、消費税は課税対象が「国内の取引」と「モノの輸入」に限ら
れているため、米アマゾン・ドット・コムなど海外から日本へ電子配信する場
合は課税されていない。


ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ


≪編集部のコメント≫


 ※政治は本当に気が休まることがないです。
  青山さんによると、
  チャイナとチョーセンは、
  チャイナ系、チョーセン系の米大統領を
  目指して戦略的に活動しているとか。ため息が出ます。


 ※その他のニュース

 ■国際司法裁への提訴検討 政府、戦時徴用問題で 韓国で賠償命令確定時

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130830/plc13083001300000-n1.htm

 ◆離島防衛で中国けん制 小野寺防衛相が敵基地攻撃に言及

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082918040016-n1.htm


 ※◆野党議員が銃器準備…について

  これが国際社会の現実だと思います。
  このような事を知らない日本国民、
  知らせないバカマスコミはどうしようもないですね。

  民主主義というのは、
  最低と最高を兼ね備えた制度なのかもしれませんが、
  その意味ではNHKの存在意義は大きいと思いますし、
  ここをどうかできないのでしょうか。


**********************************************************************


★★★マスコミなどへの意見先★★★

  http://www.geocities.jp/chofu9jou/media-mado.htm

  ■朝日新聞東京本社 TEL:03-5540-7615

    メール:https://se01.asahi.com/reference/form.html

  ■テレビ朝日    TEL:03-6406-5555

    メール:http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

  ■NHK      TEL:0570-066-06

    メール:http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

  ■TBS      TEL:03-3746-6666

    メール:https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do

  ■毎日新聞     TEL:03-3212-0321

    メール:https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html

  ■日本銀行     TEL:03-3279-1111

    メール:prdmail@boj.or.jp

  ■財務省      TEL:03-3581-4111

    メール:https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php

  ■民主党      FAX:03-3595-9961

    メール:http://www.dpj.or.jp/contact/contact

  ■自民党に対するご意見・ご質問

   https://www.jimin.jp/voice/

  ■機関紙「自由民主」への投稿

   https://ssl.jimin.jp/m/paper

   機関紙「自由民主」では、皆さまの
   ご意見・ご提案を募集しております。テーマは自由。
   以下の項目をお書き添えの上、
   600字程度でメールにてご意見をお寄せください。

 

 

 転載、させていただいた記事です

日本に誇りを取り戻す(`〇ω〇´)>

にほんブログ村 政治ブログへ

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
 
 
 

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。