![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/d1ca678fc3836b6777b4d99d3b67af0e.jpg)
幸福実現党創立者と党首のこの日街宣3ヶ所目、最後の場所となる 新宿西口は、高層ビル街からの仕事帰りの会社員たちも目立ちはじ める中、力強く訴え始めました。、この日は「応援の街頭演説」に大川隆法総裁が
行かれたようです。知らされていませんから、聴衆は驚いたことでしょう。各候補の3地区を回られたようです。
直接は判りませんが、その日の1候補者の動画がありました。総裁のは、ユーチューブで消されていました。残念!
行かれたようです。知らされていませんから、聴衆は驚いたことでしょう。各候補の3地区を回られたようです。
直接は判りませんが、その日の1候補者の動画がありました。総裁のは、ユーチューブで消されていました。残念!
2009年6月21日水戸駅前での中村こうき(茨城二区)の街頭演説です。 消費税・相続税・贈与税・証券税制 全廃。所得税・法人税も3年以内に下方シフト。北朝鮮ミサイル基地を先制攻撃してでも、国民の生命・安全・財産 を護り。世界のリーダーとしての理想国家 日本を建設します
「会員の方のメッセージ」 男性65歳
原宿で仕事があり、その帰り道偶然、
渋谷の駅前で主の応援演説を拝聴させていただくことができました。
渋谷の駅前で主の応援演説を拝聴させていただくことができました。
大川きょう子党首による露払いの演説は実に素晴らしく、龍種如来の法剣が
渋谷駅前のスクランブル交差点の空気をばっさばっさと切り裂くような
まさに快刀乱麻の名演説でした。
その後御登壇された主は、かつてない厳しい口調で自民・民主の政治を滅多切りにされ、 「私が幸福実現党の設立者の大川隆法です。私が皆さんの前に出てくるのは国難の時だからです」と声の限りに何度も何度も仰られました。
それはそれはすさまじい迫力でした。渋谷の空から無数の光の矢が飛んできて、多くの人の心にしっかりと刺さっていました。
総大将が最前線で勇猛果敢に戦っておられる姿に感謝の涙を禁じえませんでした。それだけこの戦いが困難であり、絶対に勝たなければいけない戦いだということですが、 主は命がけです。弟子の力が足りないから主が最前線に出ざるを得ないのです。
何議席取れるかではなくて、何が何でも241議席以上、第一党です。
全転生の経験と魂の兄弟を総動員し、主と一体となり御支援霊団の方々とも一体となり、必ずこの戦いを勝ち取りましょう。
全転生の経験と魂の兄弟を総動員し、主と一体となり御支援霊団の方々とも一体となり、必ずこの戦いを勝ち取りましょう。
熱血火の如く!!私たちは幸福実現党を応援します!
誰が正しいかではなくて、何がただしいのか、
愛と勇気を!
love ファィト love ファィト
love ファィト love ファィト
大川総裁がザ”リバティで心配していることはベトナムにいても納得出来る。台湾が中国になれば、次は沖縄だ。。。幸福実現党 がんばれ!
勉強になります。
日本に対する、海外の方の目って、
とても気になります。
又よろしくお願い致します
幸福実現党、応援も有り難うございます
その場に居合わせられなかったけれど、ご勇姿を拝見するだけで
涙が溢れてきます。
まさに白き手に従いて、唯ひとすじに。
今宵のお声のかすれ具合に、申し訳なさでいっぱいです。
今回の北核問題は、我々がオウムの時に感じたのと
同じくらい、もしくはそれ以上の危険が迫っているという
ことなのでしょうか?
主が舞い降りられた、、のは、そういう予告なんだと
実感しております。
いつもホットな情報をありがとうございます。
先生は、先日「一般の方々の反応を直接、見たい」とおっしゃり、池袋、渋谷、新宿を自ら街宣されました。街宣カーの上に立ち、危険を冒して、マイク
を手に、ものすごい迫力で通行人に訴えかけました。まさに、救世主が大衆のど真ん中に現れ、世間の冷たい風をあびながら、人々を救うために、命をなげだし
ておられるように見えました。
しかし、主のご巡錫は止まることはありません。27日、土曜日の倉敷支部説法では、のどを痛め、声を枯らして、それでも30分以上、必死に声を出されてお説き下さいました。
それでも、先生は「身は一つしかないが、本当はすべての支部に入って直接、信者さんに話したいんだ。」とおっしゃたと聞いてます。どれほどのご慈悲でしょう・・・・
選挙まで残された日々はわずかです。。
すべてをこの一戦に賭けて悔いなし、です。
主を信じ、今こそ、婦人部一体となり、先生が「組織力なら、今の自民党だってうちにはかなわない」と私たちの力を信じておっしゃたように、信仰による心か
らのユートピア活動で、奇跡を起こします!!
汗をかいて、知名度を高め、風を吹かせ、浮動票をとって、必ず、勝利する!!頑張ります。
(重複してたらごめんなさい)