理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

日本もパリ協定からの離脱決断を 幸福実現党党首・釈量子

2019年11月14日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

2019.11.12 05:00  

--トランプ米政権は4日、国連に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を正式に通告した

6日、米南部ルイジアナ州モンローでの支持者集会に出席したトランプ大統領(AP=共同)

 「一方的で金がかかり、恐ろしい協定」として、脱退を正式に表明したトランプ政権の意向は、支持できるものと考えます。

パリ協定は、産業革命前からの世界の気温上昇を2度未満、できれば1.5度に抑えるために、今世紀後半に人為的な温室効果ガス(GHG)の排出量を実質ゼロにすることを目指すとしています。GHGの削減目標は各国が自主的に定め、達成義務はありませんが、達成の難易度に各国間で大きな差があるというのが実情です。  

総量削減率を目標とする米国や日本は、削減のために経済成長が抑制される可能性がありますが、GDP(国内総生産)比削減率を目標とする中国は、排出量を2030年まで増加させ、経済成長を全く犠牲にすることなく削減目標を達成できるため、「不公平だ」とするトランプ氏の指摘は当たっています。

 

 --日本はどうすべきか

 

続き

https://www.sankeibiz.jp/business/news/191112/bsm1911120500002-n1.htm



 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。