ドイツ与党終了 ガス、石油暖房の使用を禁止する法案可決しました。 2024年1月1日から施行。 現在ドイツの住宅の半分がガス暖房システムを使用しているとドイツ国営メディアは言っていますが、これを廃止します。 メディアの世論調査では国民の70%もがガス、石油暖房廃止に反対。 既にショルツ政権の支持率は低下していますが、これにより爆下げ確定。
・ドイツは2045年までに脱炭素目標を達成するとして2045年までにガス暖房と石油暖房を段階的に廃止する
— mei (@2022meimei3) September 9, 2023
・2024年1月1日以降新築される建物の暖房を対象にする
・既存の建物については2028年をめどにガス・石油暖房からヒートポンプ暖房などに切り替え
・薪はOK… pic.twitter.com/l4UBx9zilF
中世の生活、逆にコスト掛かりそうだし、Co2🤣
— y (@y83168316) September 9, 2023
2028迄に石油、ガス暖房廃止したい?
— mei (@2022meimei3) September 9, 2023
電気代もコストもかかりますわな。
🇨🇳の太陽光パネルとEVを兆円レベルで買いながら脱炭素と言い、🇨🇳任せで地球環境破壊する愚か者
救われません間抜け過ぎて