goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

安重根記念碑がいつのまにか撤去されていた-ロシア・ウラジオストック

2013年07月16日 00時00分00秒 | 海外2017年まで

安重根記念碑がいつのまにか撤去されていた-

ロシア・ウラジオストック

      

 http://military38.com/archives/29565210.html


引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373887212/

2013/07/15(月) 
 
「あっ、記念碑がなくなっている。ここにあったはずなのに」

 今月7日午後3時ごろ、ロシア・ウラジオストクの国立医科大学構内にある
小さな空き地。安重根(アン・ジュングン)の抗日運動の足跡をたどり、
ここを訪れた韓国の大学生27人は、何もないその場所を見て絶句した。

大学生たちを引率した「安重根義士崇慕(尊び慕う)会」の関係者たちも
当惑を隠せなかった。

 この場所には昨年まで、横1メートル、縦2メートルほどの大きさ
(土台を含む)の「安重根義士記念碑」が立っていた。

2002年にソウル保健神学研究院がウラジオストク州立医科大学と協定を
締結した際、ウラジオストクで抗日運動に従事していた安重根をたたえる
ために建立したものだ。

花こう岩でできた記念碑には
「人類の幸福と未来 民族の英雄 安重根義士」という碑文が刻まれていた。

 だがこの日、大学生たちは2本の鉄筋が寂しげに立っているだけの記念碑の
土台を目の当たりにした。記念碑がなくなったという事実は、
海外での抗日運動について研究する一部の学者たちだけに知らされていたが、
記念碑を誰がどこに、なぜ持ち去ったのかについては明らかになって
いないという。

 大学生たちと一緒に現場を訪れた延世大学のオ・ヨンソプ教授(52)は
「抗日運動を記念する施設を設置するにはロシア政府の許可を受けなければ
ならず、 毎日管理するだけの余裕もないため、記念碑が知らない間に
撤去されたとしても、韓国人はそれをすぐに知ることができなかった」と
残念そうに話した。


ソース :朝鮮日報 ウラジオストク、ハルビン、大連=チェ・ヨンジン記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/15/2013071501340.h
tml
画像 
▲ロシア・ウラジオストク国立医科大学のキャンパス内に2002年に建立された
「安重根義士記念碑」(上)は、 土台だけを残して姿を消していた(下)。

記念碑は昨年撤去されたとみられる。/写真提供=安重根義士崇慕会

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/07/15/2013071501183_0.jpg

 

 

コメントから 

4 なんで併合反対派の奴を殺しちゃったんですかね

75 >4併合して欲しかったから 言わせんなよ恥ずかしい

11 >「抗日運動を記念する施設を設置するにはロシア政府の許可を
受けなければならず、毎日管理するだけの余裕もないため、

要は無許可で設置して合法的に撤去されたってだけの話だろw

29 何故よその国に建てたがるのか・・・


51 対日関係改善を目指してるロシアが容認する訳 ないし・・・


67 プーチン「目障りだ、破壊しろ」
 
>>67で全て終わってた

 

------------------------------------------


>何故よその国に建てたがるのか・・・


( ̄▽ ̄;)、マーキング行為としか・・


 

日本に誇りを取り戻す(`〇ω〇´)

にほんブログ村 政治ブログへ

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
 
 
 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-07-16 09:58:21
マーキングって。

犬や猫じゃあるまいし。(笑)

あ、K国は、犬猫並って自ら認めてるのね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-07-31 00:45:51
日本に作った安重根記念碑も、

いつのまにか撤去しておいてほしいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。