理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

自然エネルギーで77%供給可能(ただし40年後の話)

2011年05月12日 00時00分22秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  
自然エネルギーで77%供給可能
(ただし40年後の話)
国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」は9日、
2050年には再生可能エネルギーで、世界のエネルギー
消費量の77%をまかなえる可能性があると発表した。

福島第一原発事故を受けて、原発新設の見直しが
進む中、国連によって太陽光や風力発電への明るい
見通しが出たことで、原発脱却への流れが加速しそうだ。

しかし、IPCCの予測はあくまでも2050年と、40年後の話。
その間も世界の人口は増え、近代化も進むというのに、
どうやって電力を供給するかという問題は厳然として残る。

この問題の解決策も提示しないまま、菅政権は
中部電力の浜岡原発の全面停止を要請したが、
それは無責任というものだろう。中部電力側も、現在只今の
経済活動を支える公益事業を営む者の誇りとして、
そもそも法的根拠のない首相の依頼をはねつけてもよかった。

もちろん、将来への投資として再生可能エネルギーの
開発も必要だし、原発の代替エネルギーとして注目
されている天然ガスの調達拡大も必要だろう。

しかし、政府や電力会社などの当事者は、いたずらに
反原発の「空気」に左右されることなく、経済活動への
影響を最小限にすべく、最大限の努力を払う必要がある。

本当に原子力は否定されるべきものなのかどうか、
現実的な判断を求めたい。(村)

・・・・・・・・・




そのころは・・・死んでいる?。。( ̄▽ ̄;)
 
 
。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。