goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

大橋巨泉さんが立ち上げた芸能事務所『オーケープロダクション』が業務停止に 週刊女性2017/4/4

2017年04月05日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

http://www.jprime.jp/articles/-/9389

これも芸能革命の一端?

大橋巨泉さんが立ち上げた芸能事務所『オーケープロダクション』が業務停止に

週刊女性2017年4月18日号 2017/4/4

「3月末をもって『オーケープロダクション』が業務を停止したそうです。以前は数々の売れっ子が在籍していましたが、最近は苦労しているようでした」(テレビ局関係者)

 故・大橋巨泉さんが48年前に立ち上げた芸能事務所が、人知れず幕を閉じていた。

設立当初は『大橋巨泉事務所』だったのですが、'01年に巨泉さんが参院選に出馬した際にその名称を使用した関係で現在の名に。'09年4月には番組制作会社『イースト』の完全子会社となり、それまで社長だった巨泉さんの実弟・大橋哲也氏が退任しました。

 昔からのスタッフもごっそり辞めてしまい、まったく別の会社になった感じでしたね。イースト側も、売り上げがふるわない事務所を存続させるのはいかがなものかと考えていたようです」(前出・テレビ局関係者)

 そもそも、どんなタレントがいたのかというと─。よく知られているのは、『とくダネ!』(フジテレビ系)のキャスターとしておなじみの小倉智昭だ。

「彼はテレビ東京のアナウンサー時代、上層部と対立してしまった。そんなとき巨泉さんに拾われたので、深い師弟関係でつながっていましたね。その後は取締役も務めていました」(スポーツ紙記者)

 かつては石坂浩二やせんだみつお、秋元康も在籍。'15年に亡くなった萩原流行さんも、直前まで所属していた。

 しかし、時の流れとともに大物タレントは次々に去っていき、昨今は経営も苦しかったようだ。それでも事務所を残していたのは、巨泉さんの思いを考えたからにほかならない。

「彼が生きているうちはつぶすわけにはいかない、と上層部も思っていたのでしょう。しかし、昨年7月に亡くなってからは“たたむことも視野に入れようか”と。同年末に“'17年3月いっぱいで終了”という最終結論が出たそうです。

 所属タレントに関しては小倉さんと室井佑月さんは別の事務所に移られたそうですが、いまだ所属先が決まっていない方々も多いそうです」(芸能プロ関係者)

 今回の閉鎖について、元社長の哲也氏はどのような思いでいるのだろうか。話を聞きたくてメールで連絡をとってみたところ、すでに事務所からは離れた身ということもあり、“すぐに返事をすることはむずかしい”という答えが返ってきた。そのなかには、

《芸能プロダクションは若い人のモノだと思うので、年を取ったら厳しい》

 という芸能界で生き抜いてきた人間でなければ語れない、しぼり出された本心も記されていた。

 3月31日、『オーケープロダクション』へ業務停止について問い合わせると、

すでに取引先には挨拶をすませているので公になったことですが、めでたい話ではないのでノーコメントです

 とのことだった。テレビが最も輝いていたころにマルチタレントの先駆けとして活躍した巨泉さん。その時代が、また遠くなってしまった。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。