理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

事故物件ってガチなの? 魑魅魍魎飛び交う不動産の祟り 2015/11/29

2015年11月30日 17時32分30秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

http://danshi.gundari.info/jiko-bukken-exist-your-nextdoor.html より

噂が飛び交う事故物件 そんなのまじであるの?

事故物件ってガチなの? 魑魅魍魎飛び交う不動産の祟り health %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 god budah %e4%bd%8f%e5%b1%85

 

Twitterで話題になってたのでふっと思いついたけど、事故物件というか、心霊物件があるかないかというのを気にしている人は未だに多いらしく。

世にも奇妙な物語(まだやってたのか)でドラマを作るくらいだから、やっぱり「部屋借りて心霊物件だったら最悪だよな」って人は多いんだろう。

「本当にあるのかどうか?」大島てるとかいうサイトなんかで、事故があった物件を掲載してるけど、なかなか普通の物件で人が自殺したとか殺されたってくらいではどうも心霊物件にならないらしい。

めちゃくちゃ仲が良い不動産屋で、事故物件も儲かるならためらわずに転売する奴がいる。

ホステスが愛人の自己破産の際に「金の切れ目が縁の切れ目」と突き放した結果、無理心中で刺殺された(愛人のオヤジは病院で死亡)部屋を購入したりして転売したりしてたわけだが。

そういう物件は繁華街の立地が多く、酒飲んで帰るのがめんどくさくなった彼はしょっちゅうその手の物件に寝泊まりしていたけど、未だに何かが起きたことはないそうだ。

物故物件も田舎では増えているけど、やっぱりそういうのもおかしな話は殆ど聞かない。

つまり人が死んだりしたくらいでそうそう心霊物件なんてものにはならんのだろう。 

じゃぁどういう物件が心霊物件になるんだろうか。

結論から言えば、心霊物件はやっぱりある。

というかそうじゃなかったらおかしすぎるだろこれ、って物件が本当にある。

そんでもって、集合住宅を点々としている環境の人はそういう激やば物件に出くわすことはあんまりない。

大島てるの事故物件とか、ああいうのは文字通り心理的な瑕疵の目安として確かめるほうが良いんだろう。

 

「一人暮らしなのに一人暮らしではないような…」

問題の物件は、千葉県浦安市のアパートだ。築30年と少々古いが、1Kで約20平米、バストイレあり、立地も上々、それでいて賃料がなんと2万3000円。本来の家賃は4万6000円とのことで、まさに破格と言っていい。

もちろん安いのには理由がある。「事故物件」だからだ。しかし、業者によるその説明が、なぜかやたら軽い。まずのっけから、

「事故物件♪ 人気の事故物件♪初期費用が少額♪TDL近い♪バストイレ付き♪」

と、「♪」を連発しながら事故物件であることをアピールしてくる。確かに、割安の家賃を狙って事故物件を探す人はいるが、業者の側が「新築♪」や「駅近♪」と同じノリで「事故物件♪」を主張することは普通まずない。同じスーモでも、ほとんどの業者は「瑕疵あり」「告知事項あり」などぼかした形で、隅のほうに小さく書いているだけだ。

続きもさらに凄い。

「一人暮らしなのに一人暮らしではないような感覚にさせてくれる寂しがり屋さんにオススメのお部屋です♪」

さらに、室内写真のコーナーには往年の人気漫画「オバケのQ太郎」のイラストが意味ありげに掲載されている。単に「事故物件」というだけではなく、出てはいけないモノがこの部屋では出るらしい。

via: 家賃2.3万、ワケあり、オバケ付き! 大手スーモ掲載「事故物件」がヤバすぎる – BIGLOBEニュース

 

 本当にやばい物件は更地の状態で既にやばい

どういう物件がいわゆる心霊物件なのか?

土建屋から不動産屋まで、「その手の業界」の人は自覚がないけど濃い人が多い。

土建屋は従業員の属性柄濃い人が増えるんだろうし、不動産屋は人間交叉点のような職業柄どうしてもそうなるのかもしれない。

彼らと交流したり自分で不動産を売買していてやばい物件の方向性を振り返ってみたら、本当にやばい物件って競売物件に地雷的に混じってるし、あるいはそもそも競売にもでないまま、手がつけようがないままになっているような物件ばかりな気がする。

あと、原野と山。

(開発業者や施工業者が嫌がって避けるような物件が収益狙いの賃貸住宅になるはずもなく、やっぱりただの事故物件がそんな心霊物件になったりしにくいんだろう。)

しめ縄を張り巡らせている家なんかあったりして、ずっと新興宗教の拠点なんだと思っていたら、どの不動産屋も裸足で逃げるような心霊物件で、手がつけようがないから嫌がる神主を呼んできてとりあえずしめ縄張り巡らせてみました、なんて物件。

これなんか、そもそも売買の仲介や競売の手続きがまともに出来ないまま、昭和の終わりまでの15年位ずっとそのままになっていた。

(管理していた業者がバブル崩壊で倒産。ついに対処を迫られて霊能者の有名なのを呼んできて除霊後、更地にして競売。)

競売物件に関して言えば、皆破滅を避けるために最後まで必死で悪あがきするもので、生きた人間の怨念というのは死んだ幽霊より怖いの典型例なんじゃないかという不動産屋は結構多い。

(競売までの過程に死んじゃう人も少なくないし。)

そして一番恐ろしいのが原野と山。

心霊とかそういうのじゃなくて、その手の開発されてないものってのは、たまに祟があるそうだ。

 

事故物件ってガチなの? 魑魅魍魎飛び交う不動産の祟り health %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 god budah %e4%bd%8f%e5%b1%85

心霊現象の王様 「祟り」

事故物件にビビる不動産屋や土建屋は少ない一方で、いわくつきの土地や山野をいじるのは極度に嫌がっている現実。

天災で地すべりを起こした山とか、開発現場で草刈りをしたらお塚が出てきてそのまま工事や修復作業がストップしている現場。

ひどいところになったら10年単位でそうなってるところがあるのは、まさに「その手の事件」で工事を請け負っていた会社が逃げ始めた現場そのものらしい。

というわけで神も仏もない異世界の住人のような土建屋と不動産屋から聞かされた話で記事を締めくくろうと思う。

 

事故物件ってガチなの? 魑魅魍魎飛び交う不動産の祟り health %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 god budah %e4%bd%8f%e5%b1%85

土建屋:蛮頭さん(72)の事例

 

 
蛮頭さん
若いころは仕事がありませんで。
 
宜保
はぁ。仕事がなかった。
 
蛮頭さん
選挙を手伝っていた偉い人にある日、山を開拓するように頼まれたんですよ。大きな仕事で、儲かると思ったら嬉しくって。
 
宜保
山を開拓、なるほど。
 
蛮頭さん
若い衆を連れて現場に行くと、途中まで工事してるのに突然中断してやめていまして。真ん中に小さな神社がありました。
 
宜保
なるほど。そりゃ社員さんも嫌がったでしょう?
 
蛮頭さん
はい。だから面倒くさいんで私が一人で全部ぶっ壊したんですよ。
 
宜保
一人で!そりゃ大変でしたね。
 
蛮頭さん
いえ、大げさな金額なのに大した工事じゃなくて。朝はじめて夕方には終わりました。
 
宜保
罰が当たったりしなかったんです?
 
蛮頭さん
あたりました、直撃で。
 
宜保
祟りがあった、と。
 
蛮頭さん
はい。
 
宜保
やっぱり怪我とか?
 
蛮頭さん
うちに長女が居るのをご存知ですよね?あれは実は次女なんです。
 
宜保
あの人次女だったんですか?
 
蛮頭さん
本当の長女は、解体が終わって家に帰ったら死んでいました。もうすぐ二歳だったんですよ。
 
宜保
・・・・・・
事故物件ってガチなの? 魑魅魍魎飛び交う不動産の祟り health %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 god budah %e4%bd%8f%e5%b1%85
 
蛮頭さん
「祟るもの」は話し合いも通じないし情け容赦無いですねぇ。土地を買うときは「おまけ」がついてやしないか下見は欠かさないでくださいね。私はもう二度とその手の工事は引き受けないです。

 


事故物件ってガチなの? 魑魅魍魎飛び交う不動産の祟り health %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 god budah %e4%bd%8f%e5%b1%85不動産開発業:ハートさん(53)の事例

 
ハートさん
むかし俺がやってた宅地分譲の三件目って宜保さんの近所だったじゃん?
 
宜保
あー、あんたあれで何億も儲かったんでしょ。たまには飲み屋くらいおごってよ。
 
ハートさん
そういうしょっぱいこと言わないでよ。あれ祟があってすごかったんだから。
 
宜保
え?だって、あの区画整理してたとこってただの原っぱだったよね、なんかあったの?
 
ハートさん
うん。草刈りして雑木林を切り倒したらなんかお塚さんがあったんだよ。
 
宜保
へぇ。なんでもないようなところでも案外そんなのあるんだね。
 
ハートさん
それで、どうしたら良いか社員から電話があったんだけど、とりあえず神社に行って聞いてみるから触るなって言ったんだけどさ。
 
ハートさん
幽霊も神様も信じてないって社員が、自分で担いでトラックに放り込んで捨てちゃったんだよ。
 
宜保
チャレンジャーだねその人。
 
ハートさん
そしたら次の日の朝起きたら、キッチンタイマーから目覚まし時計に至るまで家中の時計が全部止まってるのね。
 
ハートさん
担いで捨てちゃった社員も社員寮から出てこないんだよ。
 
宜保
とばっちりもいいとこだよねそれ。社員はどうなってたん?
 
ハートさん
死んだりしてないかすぐ専務と見に行ったら、部屋の真ん中で彫刻みたいになってうずくまってんの。
 
宜保
何やってたのその人?
 
ハートさん
朝起きたら目が見えなくなってて怖くて動けないって。
 
宜保
え?
 
ハートさん
だから失明しちゃってたの。
 
ハートさん
病院に連れてったけど目が見えてないんだよ。
 
宜保
どうするのそれ?
 
ハートさん
社員総出で処分場までお塚さんを探しに行って。すぐ会社の所有地に据え直してお祓いしたよ。
 
宜保
すげぇ話だねそれ。治ったのその人?
 
 
事故物件ってガチなの? 魑魅魍魎飛び交う不動産の祟り health %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 god budah %e4%bd%8f%e5%b1%85
社員さん
はい。次の日の朝起きたら元に戻ってました!
 
社員さん
目が見えないって怖いですね。自分の部屋なのに怖くて一歩も動けませんでしたよ!
 
事故物件ってガチなの? 魑魅魍魎飛び交う不動産の祟り health %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 god budah %e4%bd%8f%e5%b1%85

結論:土地から変なものが出てきても壊したり捨てたりしちゃだめ!



何も感じない、気にしない人には、お得???・・

だからといって、粗末にすると災いが・・・

((((;´・ω・`)))ブルブル・・

罰とかいうより、唯物論の人には、そういうことも、方便で、

目を覚ます、ってことも、あるのかなぁ?


 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
学齢に達するかどうか… (行きずりの人)
2015-12-01 03:56:32
のころ、裕福な叔父さん一家につれられて伊豆を回る旅行に同行し、予約なしに泊まった施設で色々体験したことがある。ひとつ覚えているのは、ホテルの部屋で夜半に見たことない和服姿の御婆さんに起こされ、すぐ寝たがトイレに起きたとき部屋の隅で正座していたその御婆さんに一生懸命話し掛けていたことである。声を聞いて目覚めた叔父さん達に訳を説明すると、私以外見えないのか大騒ぎになった。電気を点けて何か多い部屋の油絵や額など裏返すと次から次ぎへと御札やお守りが出てきた。挙げ句、従業員がやって来て、私が「黄色い御婆さん」の話をすると、「やっぱり出ましたか」。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。