https://happy-science.jp/info/2017/25198/ より
どうすれば健康になれますか? 【霊的世界のほんとうの話】
2017.04.29 |
Q.どうすれば健康になれますか?
A.「反省」「感謝」「精進」「祈り」がキーワードです。
明るい「想い」が健康を創る
健康になるためには、積極的で明るい想念を持って生きることが非常に大事なのです。全体的に、健康の復活のためのキーワードを考えてみると、それは「反省」「感謝」「精進」「祈り」の四つになると思います。
反省
まず、「反省」によって、健康を害し、病気を生み出すような「想い」を取り去っていくことが大事です。それは、必要以上に自分を責める心かもしれないし、病気を理由にして責任やプレッシャーから逃れたい心や、誰かを怒ったり恨んだりする心かもしれません。反省をして、そうしたマイナスの想いを除去すると、心に神仏の光が差すようになるのです。
感謝
次は「感謝」です。病人には、たいてい感謝の心がありません。不平不満や愚痴は出ますが、感謝の思いは出ないことが多いのです。したがって、病気になりたくなければ、いろいろな人に感謝をすることが大事です。現に病気になっている場合には、周りの看護師や家族などに対する感謝を心がけてください。そうすると病気は良くなります。他人を責める心があると病気は良くなりません。病気は、本人に、反省を促したり、家族のありがたみを教えたりする機会でもあります。反省や感謝を教えるための修行の機会でもあるわけです。
精進
それから、「精進」です。食事や運動など、体のコントロールも大切です。「医学知識も勉強しながら、自分の健康を維持していこう」という精進の心が不可欠です。
祈り
最後は「祈り」です。「良くなりたい」という気持ちを持ち、自分の人生全体を設計することです。「自分としては、こういう人生にしたい。このくらいの年齢までは、元気に現役で働きたい。その後も、このようにして家族と暮らしたい」という人生設計を、繰り返し繰り返し、心のなかに思い描くことです。毎日、自分の健康生活について設計し、祈ることによって、次第しだいに、生活や考え方、行動など、いろいろなものが、それに合致したものになっていきます。
参考文献:『超・絶対健康法』
人はなぜ生まれてくるのか。人は死んだらどこに行くのか。
こうした根源的な問いに答えることこそ、宗教の大きな使命であると幸福の科学は考えます。
霊的な真実を知ることで、人生は大きく変わります。このサイトでは様々なテーマで霊的真実をお伝えしています。
幸福の科学高知 なかまのぶろぐ ばくちゃん
記事一覧
- 幸福実現党「立党8年目の真実」
(2017-05-01 00:16:42 | 幸福実現党の人々)
幸福実現党 七海ひろこ財務局長(左)釈量子党首(中央)神武桜子副党首兼広報局... - トランプと金正恩と「正義の原理」
(2017-04-30 01:15:32 | 教典紹介)
北朝鮮最高指導者、金... - テレビ放送決定!幸福の科学・大川隆法総裁の講演会「信じる力」
(2017-04-29 00:44:56 | オープニングメッセージ)
幸福の科学月刊誌オープニングメッセージ - 俳優リチャード・ギアと、ハリウッドの反トランプのミステリー
(2017-04-27 23:26:36 | TV番組・芸能・スポーツ)
先日高知の県民体育... - 北朝鮮ミサイル問題に「幸福の革命」の「感化力」
(2017-04-27 00:01:28 | 時事法談)
先日の24日(月)... - 大川隆法・渡部昇一対談に見る失われた英知(フランクリースピーキング)
(2017-04-26 01:15:02 | 教典紹介)
23日(日)に高知で... - 「情報・知識・智慧」「新聞の功罪」「テレビと読書」
(2017-04-24 15:01:38 | オープニングメッセージ)
https://hr-party.jp/special/Northkorea... - 聞いてきました。大川隆法総裁 高知講演会「人生を深く生きる」
(2017-04-23 23:01:17 | ご法話情報)
・