理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

今が攻め時!東京地検特捜部、頑張れ!ぜひ東京地検に応援歌を!

2010年01月15日 00時31分24秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

ぜひ東京地検に応援歌を!
今が攻め時!
東京地検特捜部、
頑張れ!
届いたメールから参考までに。

東京地検 「ご意見」に投稿しました。
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

「東京地検特捜部が小沢氏に任意事情聴取を要請したにも関わらず、
なしのつぶて。小沢氏は東京地検特捜部をなめきっている。
師匠の「故・田中角栄氏」の政治生命が断たれた「ロッキード事件」
へのうらみかもしれないが、しらばっくれれば通ると思っているようだ。

4億円の原資の真相追求ということで本日「陸山会」の家宅捜索
に踏み切ったようだが、徹底的に真相解明につとめていただきたい。

西松建設の献金問題に加え、凶悪な容疑は2つあるはず。
「資金洗浄(マネーロンダリング)」と「巨額の税金(政党助成金)
の私物化」である。

特捜部には、東京・世田谷区の約3億4000万円の土地を介した
巨額で複雑・不明朗な資金流れと、2政党(新生党、自由党)を
解党した際の、残資産の大半、およそ22億円の流れを徹底解
明してほしい。

特に、土地を媒介として政治資金収支報告書に記載がない
計16億円の資金移動の全てに小沢氏が関わっている。まっ
たくもって看過できない。

小沢氏は、上記「金権疑惑」に対して、明快かつ詳細な説明
責任を負うはず。それができないようでは、「政治の浄化」は
絵空事ではないか。政権が変わっても何も変わらないという
「政治不信」「政治への失望」を生むだけとなる。

公務員は、わずか数十万円の賄賂を受け取っただけでも逮捕
されるのに、なぜ首相や与党幹事長だったら億単位の金銭疑
惑があっても秘書が責任を取って終わりなのか。

金権・権力志向の政治はもうこれで終わりにしてほしい。
いざ金権政治の大掃除に、東京地検特捜部よ、頑張れ!」


--
I can do it! Just do it! Be positive!


また、一般の方からのメールです

「こんな記事を見つけました。」

一般の方からのメールです
 

以下のような記事を見つけました。本当だとすると
いろいろのことがつじつまがあってきますね。

宮崎正弘ジャーナリスト・評論家のメールマガジンです。
(読者の声2)貴誌2824号の(読者の声1)で
(ST生、千葉)さんが、外国人参政権問題で大事なこと
いくつか述べておられました。
その中のひとつに、
ふとこんなことを夢見て観た「朝のワイドショーの生放送で、

韓国系日本人がインタビューに
答えて、『私は、永住権を持った外国人に選挙権を与えることに
反対です。在日永住者として、減税特権を享受し、日本にとって
何の役にたつこともせずにいる人間に選挙権を与えるのは
とんでもないことです。私の父はそれこそ清水の舞台から降りる
思いで、日本国籍を取得しました。父と小沢一郎の親父とは友人で、
一緒に日本国籍をとった。
あの野郎があんなことをいうのは、許せない』と言う。それが、テレビ局の自社検閲をかいくぐって放送される。

これこそ、日本国民が眠気を覚まし、覚めた眼で現実を観るように
なる最高のジョークである。

残念なことにこれはジョークではない。」とありました。
 
小沢一郎さんが外国人参政権推進を提唱するからには、
父君・小沢佐重喜さん(弁護士・政治家1898~1968)の出自や
母堂の済州島出身説を含め世間でいろいろ取り沙汰されている、
そのあたりのことを一度はっきりさせておかれるのが筋なのではないかと思いました。
「民は信無くんば立たず」(論語卷第六 【顔淵第十二】)と言います。

無信不立(信無くば立たず)」. 論語の一節で、孔子が弟子の子貢(しこう)に語った言葉。

 「政治の安定に最も大切なものは、国民との

信頼関係である」という意味です

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hara)
2010-01-15 10:10:16
ふとこんなことを夢見て、観た。

この言葉が抜けています。
どうでしょうか。

http://www.melma.com/backnumber_45206_4721322/
返信する
Unknown (hara)
2010-01-15 10:19:12
その~、
妄想と事実の区別というのか、
この記事で、自分が、事実として、放送されたのかと、錯覚してしまったもので。
ちょっと、気になりました。
日本人なのに、日本語が苦手なのかもしれません。
余計なことでしたら、削除してください。お願いします。
返信する
hanaさん、ありがとうございます (桜咲久也)
2010-01-15 11:03:32
この文章しか来てませんでした。難しいですね。日本語は。加筆されて着たりもしますし。付け足しておきましたが、ジョークにして言わなければ、言い難い事って多いですよね
返信する
真実らしいですが ()
2010-01-15 11:05:06
国籍の件
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。