次の狙いは『水💧』です
世界経済フォーラム(WEF:2022年5月)
マリアナ・マッツカート
「コロナワクチンや気候変動については失敗しましたが、『水』の重要性は誰もが知っています」
「世界中が健康でなければならないが、全員にワクチン接種ができたか?できていません」
「気候変動(詐欺)は抽象的すぎて、理解できる人とできない人がいる」
「でも、水は誰もが重要だと理解している」
「ですから市民を巻き込んだ取り組みが必要です、共通善(政治社会全体にとっての公共的な善)の概念の実験をするのだ」
「これまで惨めに失敗してきたが、今回は実現できるのか?願わくば、このまま失敗しないようにしたい」
翻訳ありがとうございます。全員にワクチン接種ができず、また、全員に地球温暖化の嘘を信じ込ませることができず、洗脳工作は失敗した、とWEFの連中が白状しているのが面白いです。日本では洗脳は成功したわけですが。次は、水道を民営化して、水に不妊成分や発癌物質を入れるのでしょうが。
— citoyens japonais1984 (@CitoyensJ) October 2, 2023