理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

中露ミサイルを無力化 【防衛】超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 

2016年08月23日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外
 

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471821303/

1: 影のたけし軍団 ★ 2016/08/22(月) 08:15:03.26 ID:CAP_USER9
政府が、米海軍で開発が進められているレールガン(電磁加速砲)について、研究開発に本格着手する方針を固めたことが21日、分かった。 
平成29年度予算案の防衛省の概算要求に関連経費を盛り込む。 「(中略)」

超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求

http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220009-n1.html 

政府が、米海軍で開発が進められているレールガン(電磁加速砲)について、研究開発に本格着手する方針を固めたことが21日、分かった。平成29年度予算案の防衛省の概算要求に関連経費を盛り込む。米政府はレールガンを将来世代の中心的な革新的技術と位置づけており、日本としても独自に研究開発を行う必要があると判断した。

 レールガンは電気伝導体による加速で発射する新型兵器。米海軍が開発を進めているレールガンは、1分間に10発を発射することができ、時速約7240キロの速度で射程は約200キロとされる。対地・対艦・対空すべてに活用でき、ミサイル防衛でも中心的役割を担うことが期待されている。

 火砲やミサイルと比べて1発当たりのコストが低く抑えられ、中国やロシアの弾道ミサイルや巡航ミサイルを無力化できる可能性も秘めていることから、米海軍研究局は戦争の様相を決定的に変える「ゲームチェンジャー」と位置づけている。

 防衛省はこれまで、米国を中心とした国内外のレールガン関連技術の開発状況を調査するとともに、基礎技術に関する研究を行ってきた。レールガンが米軍に実戦配備されるのは5~10年後とされているが、自衛隊に導入するためには米国側の技術協力が不可欠。「日本側に技術の蓄積がなければ十分な協力が得られない」(陸上自衛隊関係者)という事情もあり、日本独自の研究開発を進める必要に迫られていた。
 
 

247: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 08:55:03.95 ID:mwlCT+pt0
レールガンと対空レーザーを開発して大和級戦艦の建造をしよう

255: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 08:56:02.35 ID:dnCPt5Er0

これミサイル防衛や艦隊防空に使うんじゃないぞ 
艦砲射撃に使うんだよ 

対地ミサイルは高いから、艦砲射撃みたいな安くて地上に打撃を与えられるのがレールガンって発想 
大砲の弾頭にGPSつけて、ロケットで射程延伸してってのが通常の艦砲でも実用化されてるので、レールガンはそれをより遠距離・大威力にしたやつ

286: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 09:00:38.15 ID:7jsiDYWs0

>>255 
日本で開発するのは防空・迎撃タイプだって他のスレで見た

298: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 09:02:14.87 ID:15/n+qjW0

>>286 
正直、対地・対艦攻撃に使えないかというとそこそこ使えるんじゃないか 
護衛艦の速射砲を置き換えるくらいのことはできそう

287: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 09:00:39.98 ID:lF6qjkA30

>>255 
今んところは主な用途は艦砲射撃だろうけど、今後の技術の発展次第でいくらでも応用が効くって話だと思う 
暫くの間は船に積むもんだと思うけどな 

しかし本当にレールガン時代がきたら一周回ってもっかい大艦巨砲主義になったりするのかね

419: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 09:21:01.35 ID:3g3uzEzu0

>>255 
原子力戦艦ヤマトの開発が待たれるな

262: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 08:56:57.47 ID:TMzAUxFe0

サードあるから大丈夫だとは思うけど 
サードが抜かれる可能性も無くはないからねぇ 
どっちにしても核弾頭だったら破壊した時点で電磁波がヤバそうだけども

265: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 08:57:40.34 ID:dnCPt5Er0

>>262 
THAAD配備してないだろ日本は

288: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 09:00:45.34 ID:TMzAUxFe0

>>265 
韓国にあるでしょ 
アレで核兵器がほとんど無力化出来ちゃうから中国があんなにおこなんやで

324: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 09:06:41.99 ID:kkhwl25gO

>>288 
THAADのミサイルは射程距離が短いです 
シナが怒っているのは高性能なTHAADのレーダーの方です 
THAADは自己防衛用ミサイル搭載のレーダーという見方も出来る

276: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 08:59:10.63 ID:SMnSHK7t0

遺憾レールガン発射用意

280: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 08:59:30.05 ID:5CUCa0w+0

予算さえつけば余裕で作れそう

303: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 09:03:21.77 ID:guW6dyPe0

意味あるのか? 
核武装したほうがまだマシな気がするが

304: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 09:03:22.21 ID:9SRzbbvZ0

それよりガンダム開発しようぜ

310: 名無しさん@1周年 2016/08/22(月) 09:04:29.34 ID:rpwrPmek0

大和が必要だな
 
 
 
 

レールガン発射テスト・超高速発射体(HVP) - Railgun & High Velocity Projectile Firing test
 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デーグー)
2016-08-23 19:37:28
映画トランスフォーマーでは、
ピラミッドに隠して居たそうな、、
日本の防衛省もそんなこと考え始めた
って、か、かすかな希望。。

核融合炉型宇宙戦艦ヤマト、
でけんことはないのかな、、

その電力で、ビーム兵器を・・・

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。