日本初!大阪メトロが「顔パス」改札機の実証実験
12/9(月) 17:55配信https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-17552604-kantelev-l27
地下鉄の改札を通るときに使うのが「ICカード」ですが、大阪では近い将来、「顔パス」で改札を
通ることができることになりそうです。
こちらが大阪メトロで報道陣に公開されたICカードもスマートフォンも必要ない、「顔パス」で通れる「日本初」の改札機。
カメラが顔を認証し、事前に登録した顔写真と目や唇の形などの特徴点のデータを照合し、改札を通過できます。
中略
ちなみにこの季節に欠かせないマスク姿では…(改札音)『ピンピン!』
通れませんでしたが…マスクを顎まで下げると無事に通れました。
この次世代改札機をドーム前千代崎駅など4つの駅に設置し、12月10日から実証実験を始めますが、
顔写真を登録する必要があるため利用できるのは大阪メトロの社員のみ。
大阪万博が開催される前の、2024年度までにはこの次世代改札機をすべての駅に少なくとも1台設置したいとしています。
【大阪メトロの利用者】
「楽になるのはいいが…監視される。中国みたいなやつ」
「犯罪抑止になるんやったらいいのかなと思う」
「髪型が変わったらどうするの?ショートカットの人が長くなったらどうするの?」
大阪メトロでは将来的に駅の売店や、地下街の商業施設にも「顔パス」を取り入れていきたいとしています。
大阪メトロで顔認証を用いた次世代改札機の公開
。