goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

(台北中央社)衛生福利部(保健省)食品薬物管理署は7日、日本から輸入した イチゴやリンゴ、イカが水際検査で不合格になったと公表した

2025年01月14日 00時00分00秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

日韓進口草莓農藥殘留違規 邊境攔截逾1200公斤
2025/1/7
https://www.cna.com.tw/news/ahel/202501070226.aspx
(台北中央社)衛生福利部(保健省)食品薬物管理署は7日、日本から輸入した
イチゴやリンゴ、イカが水際検査で不合格になったと公表した。
いずれも生の状態で輸入され、イチゴとリンゴは残留農薬の、イカは重金属の規定に抵触した。

同署によれば不合格だった日本産イチゴは4ロットで、複数の台湾の業者が
佐賀県や福岡県、熊本県から輸入した。台湾の規定でイチゴから検出されては
ならないと定められている殺虫剤「アクリナトリン」が
2ロットから、殺菌剤「イソピラザム」と殺虫剤「スピロテトラマト」が
それぞれ1ロットから検出された。

青森県から輸入したリンゴからは殺ダニ・殺菌剤「キノメチオナート」が、
北海道から輸入したイカからは重金属「カドミウム」が、それぞれ基準値を超えて検出された。

取材に応じた同署の林金富副署長は、国ごとに気候が異なるため農薬の使用の
慣習もさまざまだとした上で、基準に触れた物については全て規定にのっとり
積み戻しまたは廃棄処分すると説明。日本からのイチゴは不合格となることが多いため、
2023年6月から検査を強化していると補足した。

同署は原則として毎週火曜日に不合格の食品リストを公表している。
7日に公表されたリストは全23項目で、韓国産の生のイチゴや中国産冷凍ブロッコリーなどが含まれた。

(沈佩瑤/編集:田中宏樹)

> 中国語関連記事

日本人は、食べちゃってます(´。`;)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。