goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

トゥンベリさんと地球温暖化 - 古山隆夫

2019年09月25日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

トゥンベリさんと地球温暖化

2019/09/24 に公開

 
幸福実現党員のつぶやき。

国連で高校生環境活動家グレタ・トゥンベリさんが、
世界の首脳が地球温暖化問題に取り組まないと批判。
彼女を利用するものは多い。
トランプは温暖化懐疑論者で、私も同じだ。
歴史が証明するしかないが、フォトンベルト説もある。
彼女の表情には何か異常性を感じた。


「よくもそんなことを」 トゥンベリさん、怒りの国連演説

9/24(火) 5:16配信



トゥンベリさんは、気候変動対策をめぐる政府の怠慢に抗議する若者の運動を代表する世界的な「顔」となっている。この運動では20日、世界各地で数百万人の児童・生徒が学校ストを行った。
 23日の国連発表によると、パリ協定に応じ、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」を達成することを約束した国は、66か国に上る。
 気候サミットには、当初欠席する予定だったドナルド・トランプ(Donald Trump) 米大統領が急きょ、短時間ながらも出席した。トランプ氏は、地球温暖化が人為的な原因により起きているとする科学界の結論に対し、繰り返し疑念を示している。トランプ氏は会場で、インドのナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相の演説を聞き、拍手をした後に退場した。
 グテレス氏はこれに先立つサミット開幕時、「気候の緊急事態は、われわれが現在、負けている競争だが、勝つことのできる競争だ」と述べた。

 
 
 
 
 
.                                                                                                

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。