理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

安倍首相、ロシア経済協力大臣を新設へ 極東開発などの経済協力で領土問題進展に繋げたい考え

2016年09月02日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

2016年09月01日 13:05http://military38.com/archives/48350156.html より

安倍首相、ロシア経済協力大臣を新設へ

引用元:安倍首相、ロシア経済協力大臣を新設へ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472694009/

1: 首相、対ロシア経済協力相新設へ 領土問題の進展見据え 

2016/9/1 10:31 
 安倍晋三首相は、北方領土問題の進展を見据えロシアへの包括的な経済協力を先行させるため、
新たに「ロシア経済分野協力担当相」を設け、世耕弘成経済産業相に兼務させる方針を固めた。 
「(中略)」
http://this.kiji.is/143891143221675511?c=39550187727945729

【閣僚】ロシア経済協力相新設へ 極東開発などの経済協力で領土問題進展に繋げたい考え
   2016年09月01日
 
安倍晋三首相は、北方領土問題の進展を見据えロシアへの包括的な経済協力を先行させるため、新たに「ロシア経済分野協力担当相」を設け、世耕弘成経済産業 相に兼務させる方針を固めた。政府関係者が1日、明らかにした。近く兼務を指示する。今年5月にロシア南部ソチでの日ロ首脳会談で提示した極東開発など8 項目の経済協力について、具体化を進める。 
2日にロシア極東ウラジオストクで行われるプーチン大統領との会談で、こうした方針を説明する。ロシアが北方領土の実効支配を強める中、日本側の取り組みを示すことでロシア側の軟化を引き出し、領土問題進展につなげたい考えだ。http://this.kiji.is/143891143221675511?c=39550187727945729 

net

http://military38.com/archives/48350156.html
4: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:42:16.08 ID:wdOv+zGY0

アメちゃんキレるぞ

5: シューティングスタープレス(北海道)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:42:18.62 ID:ZJwR6X/o0

アメリカが絶対に妨害してくるぞー

6: ファイナルカット(広島県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:42:38.54 ID:k/lj/9tM0
ロシアへの援助は無駄 
そんなことでは北方領土は返ってこないし 
有事の際は勝ち馬に乗るだけで安全保障でも役に立たない
 
7: マスク剥ぎ(dion軍)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:43:53.51 ID:ZlZffXcv0

安倍さんの本気来たな
 
11: ニールキック(福井県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:49:47.08 ID:9Xel3nWM0

無駄じゃねーよ!とにかくロシアとは仲良くしとけこれからはアメリカもあてにならんぞ

12: マスク剥ぎ(茸)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:49:48.26 ID:g7nqDQ540

面倒だからロシアまるごと征服するのか?

13: アイアンフィンガーフロムヘル(中部地方)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:49:53.79 ID:/X5oNIhb0

オバマの無能さのおかげだな

16: 張り手(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:51:36.97 ID:2EhffFvZ0

恒久的じゃないんだから 
大臣じゃなくて特務委員とかにすれば良いのに

20: フェイスクラッシャー(千葉県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:52:45.05 ID:x6NmIs3p0

これは欧米が激おこですわ

21: ビッグブーツ(千葉県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:53:23.48 ID:u9lyhp2y0

こりゃ、何か動きがあるぜ

22: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:53:26.49 ID:IGHkg+Gx0

一体どういうプランなんだ

24: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:55:45.86 ID:/4yf3gs10

まぁ相手が弱ってる時こそ恩の売りどきだしなw

26: リキラリアット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:56:45.78 ID:lTGIceuD0

ロシアは絶対に北方領土を返さない 
まだわからないのか

27: フォーク攻撃(千葉県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:56:48.50 ID:vw3Rcy/V0

冷戦真っ只中でさえアメリカはロシアに経済支援してたんだが? 
何でもかんでも工作と認定してしまう間抜けブサってほんとに勉強不足だね 
日本潰ししか脳内にないのがあからさますぎてw愛国じゃないならさっさと国帰れ 
これはどんな国でも常識な、右左はそれから後に付いてくるんだよ

28: マシンガンチョップ(庭)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:57:05.34 ID:ErLz0von0

中国へのけん制になるならいいけどなんねえならやめろ

29: フォーク攻撃(千葉県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 10:58:34.35 ID:vw3Rcy/V0

十分牽制効果あるでしょ、それどころかシナ北東部を分断民主化させる効果さえある 
いわばシナ潰しの一策でもあるよ

32: リバースネックブリーカー(庭)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:00:19.79 ID:xgUIBsnl0

これはまた思い切ったなあ

33: レッドインク(北海道)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:03:03.51 ID:adLG7qXL0

やめとけ 
見返りは無い

35: フォーク攻撃(千葉県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:04:01.95 ID:vw3Rcy/V0

当然相手がロシアだから利権は生まれるだろうな 
でも利権狙いは日本内部でロシア側はプーチン在任中は大きく利権に 
塗れる事はないだろうねオリガリヒ追い込みを掛けた手前できないはず

37: リバースネックブリーカー(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:05:42.52 ID:DH6sfYLs0

ロシアと仲良くするよ~で、アメリカが怒らなければいいけど・・・ 
逆にロシアとの交渉をネタにアメリカから更に軍事協定とかで譲歩引き出せたら凄い

44: リバースパワースラム(兵庫県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:16:56.38 ID:nVC5nzfh0

もうソ連崩壊期のラストチャンスを逃したんだよ

45: 魔神風車固め(dion軍)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:17:03.18 ID:X+ZL5RK00

トランプとヒラリーに対して日本を軽視するととんでもないことになるぞって脅してんだよ

46: 垂直落下式DDT(福岡県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:18:15.71 ID:75/ZuMmF0

中国孤立大作戦来た~ 
プーさんは日本好きだからキンペー包囲網完成だな

47: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:19:36.31 ID:bOlxxsco0

ホンマに解決する見込みあるということか・・

48: フォーク攻撃(千葉県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:19:59.75 ID:vw3Rcy/V0

なるほど、トランプの際立つ発言やら総合すると何か裏があると思えるね

49: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:21:29.87 ID:BWhFTCmi0

やべえ、満州国経営がここに再来するのか

50: リキラリアット(茸)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:25:38.48 ID:9g3YTI940

まあ北方領土云々はあくまで大義名分というかお題目だろ 
建前は別として、歴史を学んだまともな日本人なら政治家も含めて以下の共通認識は必ず持ってる 

1. ロシア人は絶対に信用してはならない 
2. ロシアは北方領土を絶対に返還しない 

従って、今回の大臣設置は実際には別の現実的な目的に基づいたバランス外交施策の一環なのは明らかだな

53: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:28:50.62 ID:bOlxxsco0

戦後秩序が終わり新たな時代へ突入してる感あるな

55: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:29:23.26 ID:BWhFTCmi0

やはり対中国をにらんでの動きか 
アメリカでさえ中国を抑えるためにはロシアと組むと言われてるからな

57: 頭突き(空)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:30:54.67 ID:4fccLOBC0

どこまで歩み寄れるもんかね 
ロシアを取り込んでおけば何かと優位になるんだろうけど

58: フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:31:15.92 ID:BWhFTCmi0

たぶんアメリカが政治的に空白だからこそできるのだろう

59: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:31:54.25 ID:KMrSgc790

北方領土はどうでもいいが、もしトランプが大統領になったとしたらって考えると、ロシアと仲良くしておく事でアメリカともうまくやって行ける

60: キン肉バスター(東京都)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:31:59.48 ID:6u7GCISW0

対中ODAの二の舞だな 
取られるだけ取られて裏切られる

62: リキラリアット(茸)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:36:35.23 ID:9g3YTI940

>>60 
確かにその可能性も高いが、現実的に対中対米ともに効果を期待できる相手がロシアしかいないという事だろうな

84: スターダストプレス(家)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 12:04:15.36 ID:qL6t2H2w0

>>60 
もう既にそうなってるよ。 

日本は北方領土を返還して欲しい余りにロシアの狡猾さを見抜けず、 
北方領土のカードをチラつかせながら北方領土の国土開発(ODN)で 
日本から200億円以上引き出させてきたけど、現状は御承知の通り。 
それどころか、プーは“引き分け”とホザいて 
面積の小さい色丹と人間の居住が見込めない歯舞の“2島”だけの返還で日本を納得させようとしているし。 

今回も搾り取られるだけ搾り取られて終わりだし、 
日本政府(売国派)も恒例の“誠意を尽くせば何時かは通じる”理論を 
ドヤ顔で振りかざしてくるよ。

63: 超竜ボム(北海道)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:41:41.26 ID:4VD88Uvs0

なにか進展あるな 
悔しいが北方領土に関してはハーグ行っても勝ち目ないからな

64: ジャンピングDDT(島根県)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:42:42.00 ID:ha/nWI7/0

とりあえず三島でも領海拡がるからいいわ。 
陸上に国境あったら面倒だし。 
無国籍の金持ち共に吸いとられてアメちゃんの力落ちてるし、 
ロシアともバランスとれ

67: キドクラッチ(大阪府)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:47:15.41 ID:nDGJff6w0

ロシアが北方領土なんか手放すわけないやん 
いいように金だけ巻き上げられておしまい 
いい加減に学習しろよ

74: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:52:14.84 ID:U+W44BXZ0

やり過ぎだと思う。今まで日本は色々援助してきたのにサハリン2で裏切ったプーチン 
発展途上国って日本の事金ずるだとしか思ってない

76: フランケンシュタイナー(北海道)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:53:58.61 ID:nz/b44k60

アメリカの大統領選があるから色んなバランスが少し変わる 
プーチンもその辺の駆け引きは心得てるからカードを切るだろう 
浮いた支那マネーをどれだけ取れるかが勝負だもんなw

78: ジャストフェイスロック(庭)@無断転載は禁止 2016/09/01(木) 11:55:00.62 ID:7yMIPZ8n0

日本に理解あるプーチンが元気なうちに問題解決しとけ 
交代したら永久に解決無理


 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
火事場泥棒の南樺太千島列島は日本の領土! (真実史観)
2016-09-03 15:25:39
火事場泥棒の南樺太千島列島は日本の領土!返還要求は北方4島ではない
 カティンの森虐殺も、ポーランドの思いを受け止め、ゴルバチョフは謝罪した。ロシア国民は真逆に書き換えられた教科書記載を、丸鵜呑みしているに過ぎない。日本国民が覚醒し、国内犯日団を追放し、真実(中立条約破りの火事場泥棒占領)をロシア国民に発信し続ければ、残された先人の願い、北方領土(南樺太、千島列島)の一括返還は、必ず叶う。真実の発信が真の平和運動で、護憲や平和をただ叫ぶのは、エセ平和運動。戦後の日本の平和は、先人起因の植民地独立付与宣言で、九条ではない!

詳細は下記を選択し検索
真実史観Ⅸ火事場泥棒の南樺太千島列島は日本の領土返還要求は北方4島ではない

真実史観
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。