中国湖北省宜昌市にある世界最大のダム、「三峡ダム」が今、決壊の危機が大きな話題となっている。
三峡ダムに詳しい中国専門家の澁谷司氏によると、人的被害は5~6億人にも及ぶ可能性があり、
中国経済の40%がダメージを受けるという。
なぜ三峡ダムは決壊の危機に至ったのか、今後どうなるのかを澁谷司氏に聞いた。
【主な内容】
2:02 なぜ三峡ダムは決壊寸前といわれるまでの危機的状況になったのか
3:42 Google Earthで湾曲が発見されたダムの衛星写真を加工して誤魔化す
4:55 三峡ダム放水の前に上流のダムを意図的に決壊させた理由
8:25 三峡ダム決壊は核兵器以上の破壊力をもたらす
【出演】 澁谷司(元拓殖大学海外事情研究所教授)
里村英一(幸福実現党報道局長)
【澁谷司氏The Liberty連載】
【関連動画】 シリーズ「中国は今」
【最新情報】世界最大・中国の三峡ダムが決壊の危機!原因は天安門事件で民主派を弾圧したあの人!?経済的被害は?日本企業への影響は?〜シリーズ「中国は今」⑧【ザ・ファクト】