テルーの唄
http://www.youtube.com/watch?v=44WxI9KcU-Y&feature=related
自分も他人も傷つけてはいけない
どうせ誰もわかちゃくれないし・・・・
・・いつも陽気に振舞ってるけど。
そんな中、、時々、まともに毒を食らって、
傷ついちゃったりするんだ
泣いちゃったりね。。
未熟な人間だからいろいろ感じるんだよ
こんな事を言っても大丈夫かな。。って、
点検しないで、
思ったらすぐに口に出したい人は、愛不足かも。
どう受け止め流すか、、いつまでも引っかからせておくかも、
同じでしょう。
魂が、大人か子供かの問題、もある。
年齢ではないです。。
人に与える愛が少ないって言うことかな。
そうなると、私はまだ、子供かもしれないけどね。。
だから時々怒るよ、、
だから、修行中。
愛しあうという前提があって、
遠慮ない言葉も許されると思う
まだ、よくわからない魂同士だから、
気遣うって必要かも。
何か成し遂げよう、前進していこうとするときに、
お互いが個性の違いも、
分かり合えているかって大切ですね
文章だけでは、なかなか本当の気持ちは分かり合えない?
実際会って、話して・・
何年もいっしょに活動を通して
ようやく大事な人ってわかった、人が居ます
。。
そんなに長い時間をかけなければ、
ここまでしなければ、その・・・
今、その大事な人の、本当の姿に、
出会えなかったかと思ったら。。
( ´ー`)フゥー...
今思うと、ため息ものです。
危なかった・・みたいな?。
きっと、向こう(あの世)ではすごく仲がよかったのに、
まったく違う環境に生きてきたおかげで、
ずれが出てしまったのか。。
つまり、うんと仲がいいから、
二度生まれ変わって悟るより、
1回ですむように、お互い別々のとこで得た情報を
交換しようね~。。
とかなんとか、言ってきたんでしょうか。。( ̄▽ ̄;)
マァ、そういう考えもあるかも・・・
そしたら、出会った最初の頃のように、
もっと早く、そういう考えができていれば、
嫉妬やら不満で、激しく長いバトルと、心の葛藤もなかったかなぁ。
でも、そうなってもお互いを、分かり合う、信じあえる、
ということが、修行だったかな??
これがもし、組織の外で出会っていたなら・・
会社なら辞めちゃってたり、友人なら絶交か。。というところか
うわ・・・(´Д`;)
仲間って、きっと、たくさんいるのに、。。
同じような心の人が、いても、
うまく自己を表現できないでいる。。。ってこともある。。
そう思ったらね。・・孤独感が、消えた感じがします・・
もう、一人じゃない。。
そう・・・・わかってしまえば。。
大丈夫 (*´∇`*)
。
心配してくださってる方がいらして。。
心を痛めてくださって、、
そんなつもりでは。( ̄▽ ̄;)
もう、大丈夫だよ~。
私は、苦しいときは何も言わないのだ。。
成仏したから・・
その後の報告なのだ。。
ごめんね~。
そして・・・・ありがとう
繊細すぎて、よく、ぐちゃぐちゃになって、
からまっちゃうこともあります (*´∇`*)
疲れたら、サザエみたいに蓋をして。。。
そのサザエの蓋まで、つついてきて、貫き、
臓物がはみ出すなんて
事やってくれた人も居ます。。; ̄ロ ̄)
向こうから見ると、心配で、
ねえねえどうしたの??って感じだったらしいのです。。
今は、てめえ、あんときゃ、よくやってくれたモンだよな・・
って言います。
察する、、ということなぞ、
言葉も知らないのでは、、、というくらいに、
たまたまそういう人が多く、
います。。
だって、思ったこと、言ってくれなきゃわからないもんwwww
(言ってるんですけど・・( ̄▽ ̄;))
で・・・そのつど、うにになって、とげを出したり、
いかになって墨で、目くらまししたり。。切り抜けてきました。。
今は。。ブログを通じて、心が触れ合えたことに、感謝しております。。