香港政府「誤ったシグナル」 デモ隊「感謝」「欧州も作って」―米人権法
2019年11月28日11時55分https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112800427&g=int
【香港時事】香港政府は28日、米国の「香港人権・民主主義法」成立を受けて声明を出し「デモ参加者に誤ったシグナルを発するものだ」と批判した。同法について「香港と米国双方の関係性と利益を損なう」と断言。「極度の遺憾」を表明し強い言葉で反発した。
香港政府は中国政府の意向を受けた対応しかできない。声明は「香港の人権や民主とは無関係」と同法を突き放し「強烈な反対」を表明した。一方で、米国が従来、香港に認めてきた関税の優遇措置などを今後も維持するよう求めている。
対照的に、デモに賛同する市民からは28日、喜びの声が上がった。多くのデモ参加者が使うインターネット上の掲示板では、同法成立に関して「トランプ大統領と米議員に感謝する」「欧州諸国も同様の法律を作ってほしい」と相次ぎコメントが書き込まれた。同法成立への感謝を表す集会の呼び掛けも広がっている。
市民を挑発?集会終了後突然警察が出動 一人逮捕【11月28日感謝祭集会】深夜大量防暴突然出現在中環環球大廈 POLICE IN CENTRAL
トランプ氏、香港人権法案に署名 中国は反発 - 「中国の内政に干渉する法案は1枚の紙くず😅😅😅😅」(人民日報)「一切の悪い結果は米国が負うことになる」
今の自民党を動かしているのは永田町に住む二人の妖怪二階と菅。
— ランラン君 (@atras8157) November 20, 2019
安倍首相に決裁権すらあるのか疑わしい。
二階幹事長、習近平氏の国賓来日を要請 G20後に「改めて」 https://t.co/884i6S5HBw @Sankei_newsから
二階幹事長、習近平氏の国賓来日を要請 G20後に「改めて」
・