理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

新たに3つの大統領令、ロビー活動禁止やISIS対策 CNN.

2017年01月30日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

(^▽^;)次々と。。

トランプさんの記事を追いかけると更新が忙しい。。


これってオバマさんの発言の( ´ー`)封じ込めにもなるってこと?。

http://news.livedoor.com/article/detail/12603624/

新たに3つの大統領令、ロビー活動禁止やISIS対策 

 2017年1月29日 14時7分 CNN.co.jp

ワシントン(CNN) 就任以降の1週間で大統領令を連発したトランプ米大統領が28日、新たに3件の大統領令を出した。

このうち1件は、政府職員に離職後5年間、ロビー活動を禁止する内容。

また外国政府のためのロビー活動は終生禁止とされた。

オバマ前大統領もかつてロビイストを利権政治の象徴として批判し、2年間のロビー活動禁止を命じていたが、トランプ氏は28日、この措置は抜け道が多く不十分だったと改めて主張した。

ただ現実には、元政府関係者がロビー活動家としての正式な肩書なしで影響力を行使するケースも多く、新たな大統領令が実効性を持つかどうか疑問視する声もある。

トランプ氏はこのほか国家安全保障会議(NSC)の組織改編と、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の掃討作戦に関する大統領令を出した。

ISIS掃討では、マティス国防長官とダンフォード統合参謀本部議長らが協力して打倒計画を作成し、30日以内に提出することを命じた。

トランプ氏は署名後、「これは大成功になる」と語った。

 

*゜・*:.。:。+:・。*:・。**・゜゜・*:.。+:*・゜゜*・゜゜・*:.。:*・;+゜゜。::*:・。*・*:

連日(;゚Д゚)パワフルで装甲車みたいw。

これが、トランプ革命だ。


オバマ米大統領、退任後も次期政権に異議唱える可能性 - BBCニュース

バラク・オバマ米大統領は20日、来年1月の退任後も、必要があればドナルド・トランプ氏の次期政権に異議を唱えるかもしれないと表明した。米国では、退任した大統領が政治の議論に関わらないことが長年の慣例となっている。

オバマ氏が退任、年金生活へ その待遇内容は?大統領の年間報酬額は40万ドル。



.

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。