http://hosyusokuhou.jp/archives/46882934.html
【速報】沖縄でハングル表記の照明弾暴発!!男性けが 雑木林が燃える事態も発生(画像)
2016年02月20日2016/02/19(金) 12:29:59.55 ID:CAP_USER*.net
そういや最近ヅラ知事おとなしいけど、どうした?
13:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 12:41:24.06 ID:zZNixnWb0.net
おい何か言えよヅラ
16:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 12:47:08.33 ID:/SQUxtwg0.net
表記が英語だったら県知事まで出てきて大騒ぎ
21:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 12:54:43.95 ID:msk10ynM0.net
ハングル?
照明弾がどんな理由で流れてきてるんだ
23:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 13:01:24.32 ID:UwyDuIBz0.net
シールズ出番だろ
いってこいよ
24:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 13:02:44.49 ID:HhexRSMT0.net
これがアメリカ製だったら
メディアは袋叩きにするんだろうなぁ
33:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 14:02:46.59 ID:rCpwMS0U0.net
プロ市民抗議して来いよw
38:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 15:45:05.29 ID:FeivENYi0.net
>>1
テロじゃん
42:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 15:51:02.73 ID:2B04A6ks0.net
平和団体、反応なし
44:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 15:58:53.49 ID:AOWF2gW80.net
こりゃ次は日本語が書かれた物を
浜辺に放置して火消というパターンだな
41:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 15:48:13.76 ID:HfcE1/s4O.net
>>1
韓国が隣に有っていいことなんて一つもないな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455852599
ハングル文字の表記があり船舶用とみられる照明弾が国頭村の奥区と宜名真区の2カ所で
計3発、昨年12月とことし1月に相次いで海浜に漂着した。
12:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 12:40:08.33 ID:3+u0qGP80.net
奥の海浜清掃で発見された際は、作業員の男性が中身を確認しようとした際に暴発して雑木林が
燃える事態も発生した。その際に男性は親指を打撲した。
奥で暴発したもの以外の2発を保管する国頭村役場が対処方法を検討しているが、外国製の照明弾が県内で
漂着した事例が確認できないため難航している。地元漁協などは発見しても触らず届けるよう呼び掛けている。
奥では昨年12月26日、国頭漁協から委託を受けた奥区海岸環境保全部会(玉城壮部会長)が
約30人で海浜を清掃中、箱入りで2発1組になった照明弾を発見した。不審に思った作業員の男性が
ふたを開けたところ、1発が発射し、男性の親指に当たった。照明弾が飛び込んだ雑木林が燃え、
作業員らが海水などをかけて消火した。
奥で発見された未使用の照明弾1発は名護署へ運ばれたが、同署は水難救護法第24条で
漂着物は市町村長へ引き渡す取り決めになっているとして村建設課へ引き渡した。
さらに1月21日、国頭漁協の金城信幸参事が宜名真漁協近くの海浜を巡回中、同じタイプの照明弾を発見し、
村建設課が回収した。村建設課は県に相談しているが、県も外国製の照明弾の対処法が分からないままと
なっている。
金城参事は「またどこかに漂着した場合、目立つので子どもが触ると困る。触らずに行政に届け出てほしい」と話す。奥区海岸環境保全部会の玉城さんも同様に呼び掛けた上で「通常の漂着物なら市町村で対応できると思うが、危険物なのでしっかり対応してほしい」と述べ、関係機関で対処法に知恵を出し合ってほしいと強調した。
写真:国頭村宜名真に漂着したハングル文字表記のある照明弾
以下ソース:琉球新報 2016年2月19日 05:03
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-224119.html
そういや最近ヅラ知事おとなしいけど、どうした?
13:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 12:41:24.06 ID:zZNixnWb0.net
おい何か言えよヅラ
16:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 12:47:08.33 ID:/SQUxtwg0.net
表記が英語だったら県知事まで出てきて大騒ぎ
21:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 12:54:43.95 ID:msk10ynM0.net
ハングル?
照明弾がどんな理由で流れてきてるんだ
23:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 13:01:24.32 ID:UwyDuIBz0.net
シールズ出番だろ
いってこいよ
24:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 13:02:44.49 ID:HhexRSMT0.net
これがアメリカ製だったら
メディアは袋叩きにするんだろうなぁ
33:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 14:02:46.59 ID:rCpwMS0U0.net
プロ市民抗議して来いよw
38:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 15:45:05.29 ID:FeivENYi0.net
>>1
テロじゃん
42:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 15:51:02.73 ID:2B04A6ks0.net
平和団体、反応なし
44:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 15:58:53.49 ID:AOWF2gW80.net
こりゃ次は日本語が書かれた物を
浜辺に放置して火消というパターンだな
41:名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 15:48:13.76 ID:HfcE1/s4O.net
>>1
韓国が隣に有っていいことなんて一つもないな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455852599