![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/d3761d00d600061e798b8c13a7b1f045.gif)
お気遣いいただき
誠にありがとうございます。
真実を伝えることでも、好くない出来事の場合、
悪口をいっているようにも聞こえてしまいます。
むずかしい\(゜▽゜*)です
たとえば朝鮮人の方を、「朝鮮人」って呼ぶことが
悪口なのか?という書き込みを保守系ブログで
見たことがあります。
日本人( ゜д゜)ン!と呼ばれても、ようやく、現代では
日本人の地位は国際的にも上がり悪口にはならないですね
時を掛け、ようやく評価されつつあるというのに
韓国朝鮮の人たちは悪いことを外国でした場合
「自分は日本人だ!」と言う人たちが多くいるようです。
日本人の地位を低下させたいということや\(゜▽゜*)大目に
見てもらいたいという思いもあるのでしょう。
戦後ここまでようやく築いた日本人の地位が
外国人の嫉妬によって低下させられようとしています
日本人も弱々しいままでなく、
いままで生きたこの身このまま・・
生まれ変わって強くならなければならないですね。
強くということは、言いたいことを我慢する
という意味の強さもありますが、
今の時代は態度や口に出していく、行動の強さが
必要とされているのでしょう。
これは何より、自信が持てる分野で無ければ
難しいと思いました。。
押し付けられたことでなく、内からわきあがる
熱い熱い情熱に裏打ちされた思いこそ、
維新の時代を切り開く、大きな力、
原動力になって行くと思います。
その発見\(゜▽゜*)には、
どうしても己の歩んできた人生の道のりと
その過程でめぐり逢い\(゜▽゜*)、さまざまな気がつきを
教えてくれた方々への大きな感謝、そして愛の発見から
始まるのかもしれません。
そして今の日本に生まれることの出来たという幸せ・・
日本をここまで発展させてくださった先人たちへの感謝。。
ここまでたどり着き、それこそが愛の力、
維新の力になっていくことでしょう、
人生でこぼこが多いということは、
それだけ未発見の宝が眠っているということでもある
と考えております。
(大体ケーキの飾りはお楽しみにあとから食べるタイプ)
宝探しの旅は”国難”という現実の中で、
さらに加速し、進んで行く事でしょう
多くの宝を得るチャンスが待っていますね。
おそらく過去の転生で足りない部分も、
盛り沢山の気がします
行け行けゴーゴーでがんばりましょう。
すべて乗り越えられていくと信じて。。
韓国情報サイト【アナバコリア】です。
私たちは、韓国の穴場でお得な情報をお届けしています。
その他にも、韓国料理レシピや韓国の政治/経済ニュース、韓国芸能ニュース情報も提供しております。
韓国穴場情報が満載の【アナバコリア】のHPにぜひ一度アクセスしてください。
私もでこぼこ・・・山あり谷あり・・・
行くしかないぜ!GO!GO!