<中国>国防省前で迷彩服の1000人デモ 軍改革に不満か
毎日新聞 10月12日(水)1時12分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000002-mai-cn より
【北京・石原聖、台北・鈴木玲子】北京市中心部の中国国防省前で11日、迷彩服姿の元軍人らとみられる
約1000人が集まり、抗議デモを始めた。参加者の一人は毎日新聞の取材に「退職後の手当てが不十分な
まま人員が削減されることへの不満だ」と目的を語った。習近平指導部が昨年から断行する兵力30万人削減
など大規模な軍改革への不満が背景となった抗議活動の可能性が出てきた。
元軍人らによるデモは中国の地方都市では散発的に発生しているが、首都・北京の軍中枢での大規模デモは
極めて異例だ。
現場は北京の目抜き通りである長安街沿い。「八一大楼」と呼ばれる国防省のビル周辺で、中国人民解放軍の
最高指導機関である中央軍事委員会のオフィスもビルに入る。AP通信によると、数百人の警官隊が出動。
双方のにらみ合いは深夜に及んでいる。現場周辺は一般市民が立ち入れない「軍事禁区」であり、
軍の上層部が黙認している可能性がある。
中国の民間組織「民生観察」のサイトによると、参加者の一部は「河北・志願兵 軍人の尊厳を」などと
書かれた横断幕を掲げていた。志願兵は軍の部隊で10年以上の長期間兵役に就くが、除隊後に仕事の
あっせんなどがなく、失業状態になる者もいるといわれる。
ツイートより
こうした元軍人たちの背後には当然、中国軍内の後ろ盾があると思われる。「反腐敗運動」で
党幹部のほぼ全員を敵に回した習近平だが、解放軍までが組織的な反抗を起こしてくると、
政権はいよいよ危険水域に入っていくのである。
反習近平派の拠点、中国人民解放軍「瀋陽軍区」が北と通じてクーデターを計画している!
。