![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/48b7f52787b8a1970ea32a25a7e079da.jpg)
11/12
「小沢発言」が全世界で物議を醸す
民主党の小沢幹事長は10日、「全日本仏教会」会長の
松長有慶・高野山真言宗管長と会談し、記者団に対し、
「キリスト教もイスラム教も排他的だ。排他的な
キリスト教を背景とした文明は、欧米社会の行き詰まって
いる姿そのものだ」「キリスト教文明は非常に排他的で、
独善的な宗教だと私は思っている」と語り、小沢氏の
「独善的で排他的な発言」が全世界のキリスト教国、
イスラム教国に配信されました。
松長有慶・高野山真言宗管長と会談し、記者団に対し、
「キリスト教もイスラム教も排他的だ。排他的な
キリスト教を背景とした文明は、欧米社会の行き詰まって
いる姿そのものだ」「キリスト教文明は非常に排他的で、
独善的な宗教だと私は思っている」と語り、小沢氏の
「独善的で排他的な発言」が全世界のキリスト教国、
イスラム教国に配信されました。
来年夏の参院選に向けた地方行脚のスタートとして、
自民党との結びつきが強かった仏教界へのリップサービス
として、一個人の宗教観を語られたのかもしれませんが、
日本の国政を牛耳る幹事長の公式発言として、海外では
大きな驚きと衝撃をもって受け止められています。日本人
と違って、海外では「宗教」や「信仰」がどれだけ大切な
ものとして尊重されているのか、ご存知ないのかもしれま
せん。国政を牛耳る幹事長の発言として、全世界で大きな
物議を醸しています。
自民党との結びつきが強かった仏教界へのリップサービス
として、一個人の宗教観を語られたのかもしれませんが、
日本の国政を牛耳る幹事長の公式発言として、海外では
大きな驚きと衝撃をもって受け止められています。日本人
と違って、海外では「宗教」や「信仰」がどれだけ大切な
ものとして尊重されているのか、ご存知ないのかもしれま
せん。国政を牛耳る幹事長の発言として、全世界で大きな
物議を醸しています。
↓全世界で物議を醸している「小沢発言」(ほんの一例です!)
http://blogs.reuters.com/faithworld/2009/11/11/top-japan-pol-calls-christianity-self-righteous-islam-hardly-better/(ロイター)
http://blogs.reuters.com/faithworld/2009/11/11/top-japan-pol-calls-christianity-self-righteous-islam-hardly-better/(ロイター)
http://www.themalaysianinsider.com/index.php/world/43021-japans-ozawa-christianity-self-righteous-(マレーシア)
↓その他、全世界の国々で報道されています(「小沢発言」の
海外ニュースのgoogle検索結果)
http://www.google.com/search?hl=en&q=ozawa+christianity&start=0&sa=N
海外ニュースのgoogle検索結果)
http://www.google.com/search?hl=en&q=ozawa+christianity&start=0&sa=N
佐藤なおふみ サンのブログからです。
ほんとに民主党は
余計なことを海外で言う
政治家が多いですよね。。
・
左翼政党ですからね。宗教には無関心というか、本当は仏教にだって殆ど造詣はないはずです。発言からそう見てとれます。三大宗教はお互いがお互いを尊敬し合っていることも事実。そんなことも知らずにただご機嫌をとろうとしただけだと思います。
恐ろしいことはありませんね。
わかんないから容赦ない。
日本の立場に甘えてますよね。