理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

ホンダ、21年中に英国・トルコでの四輪生産終了 欧州工場閉鎖へ

2019年02月20日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

https://jp.reuters.com/article/honda-uk-turkey-idJPKCN1Q815C より

2月19日、ホンダは、2021年中に英国とトルコでの四輪車生産を終了する計画を発表した。

ホンダ、21年中に英国・トルコでの四輪生産終了 欧州工場閉鎖へ

[東京 19日 ロイター] - ホンダ(7267.T)は19日、2021年中に英国とトルコでの四輪車生産を終了する計画を発表した。同日から労使間での協議を始め、両工場を閉鎖する方向で検討する。ホンダは欧州地域での生産から撤退することになる。英国工場で生産する主力車「シビック」の約55%が北米向け輸出で、次期モデルからは北米などでの生産に切り替える。

八郷隆弘社長は同日、本社で会見し、両工場での生産終了を決めた理由について「次期シビックをどこで造るか模索していた」と説明。英国が欧州連合(EU)を離脱する「ブレグジットとは関係ない」と強調した。

閉鎖するのは、ハッチバックタイプのシビックを生産する英国工場(スウィンドン市)と、セダンタイプのシビックを生産するトルコ工場(コジャエリ州)。ただ、英国での生産中止決定後も、欧州地域本社は引き続き英国に置く方針。

ホンダは、車両電動化に対応した生産技術導入と過剰能力の解消を図るため、四輪車生産体制の見直しに取り組んでいる。グローバルでの生産能力は18年度末で540万台あるが、八郷社長は、今回の欧州を含め、日本、ブラジル、タイなどでの生産適正化を進め、「21年末で510万台くらいになる予定」と話した。

白木真紀 編集:田巻一彦


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (泣き虫ウンモ)
2019-02-20 21:01:04
人型ロボットを止めると宣言したときには驚きましたが、「仕事と愛」という著作を思い出して合理的な判断かなぁと納得したかなぁ。
人間は長時間、二本の足で支えるようには創られていないという部分かなぁ。

最近までお世話になってた会社なのであまり言いたくないのですが、中国から徹退するほうが先かなぁと。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。