理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

講演『沈みゆく日本をどう救うか』開催!

2011年08月31日 11時54分39秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

講演『沈みゆく日本をどう救うか』開催!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/ad98641397d74d51027f4b88fddcd4f7.jpg

本日8月31日(水)13:00より、

大川隆法党名誉総裁による講演
『沈みゆく日本をどう救うか』

(第一部「野田佳彦新総理のスピリチュアル総合分析」、

第二部「松下幸之助苦言を呈す」)の拝聴会を
幸福の科学の全国の精舎、支部・拠点にて随時開催いたします。

民主党代表選から一夜明けた昨日8月30日、
幸福実現党の大川隆法名誉総裁は幸福の科学総合本部
(東京都品川区)で「沈みゆく日本をどう救うか」と題する講演を行い、

野田佳彦民主党新代表の守護霊と、松下政経塾設立者である
松下幸之助氏の公開霊言を収録しました。

野田首相は、なぜ増税にこだわるのか?
国を守る気概はあるのか?脱原発路線を踏襲するのか?

そして、松下政経塾出身者初の総理を、松下幸之助の霊は
どう見ているのか?

野田首相の実像と本音に、大川隆法党名誉総裁が迫ります!

本講演についてのお申し込み・お問い合わせは、
幸福の科学の全国の精舎、支部・拠点までご連絡ください。

☆゜・*:.。. .。.:*・゜

昨日30日、

野田氏の新首相選出を受けて、幸福実現党ついき秀学党首より

声明が出されましたので、ご報告申し上げます。

☆゜・*:.。. .。.:*・゜

【新首相選出を受けて】

本日30日、衆参両院での首相指名選挙で、
野田佳彦民主党代表が新首相に選出された。

わが国に数多の国難をもたらした菅直人首相の退陣は是とするが、
自公政権下の2007年以来、毎年首相が交代する事態は
国民の政治不信を助長し、国際的な信用低下を招くものとして、
深く憂慮すべきである。

内外ともに課題が山積する中、首相に就任する野田氏だが、
その見識には疑問を呈さざるを得ない。

同氏はかねてより復興財源確保のための復興増税、
「社会保障と税の一体改革」として消費税増税を主張して
いるが、東日本大震災により打撃を被ったデフレ下の
日本経済にとって、増税は愚策の極みである。

増税アナウンスの帰結は消費停滞と経済活動の縮小であり、
仮に消費の駆け込み需要が発生しても、増税後の反動で
より大きな景気後退がもたらされる。

財務官僚の振り付けによって、
「財政再建なくして経済成長なし」として増税を唱える野田氏に、
国難打開に向けた一国のトップリーダーたるに相応しい
日本経済成長のビジョンを見出すことはできない。

大連立を組むなどして増税を実施すれば、菅政権にまして
日本経済を悪化させ、「野田大不況」を招来する危険性は
極めて高いであろう。

松下政経塾出身の野田氏は、松下幸之助氏から直接、
薫陶を受けたにもかかわらず、その「無税国家論」の
理想を全く放擲している。

そんな野田氏に対して、天界遥か、松下幸之助翁が嘆き、
苦言を呈している事実を宗教政党として指摘しておきたい。

他方、原発・エネルギー政策では、野田氏は安全性を
確認した原発の再稼動を訴えると共に、原発をゼロと
することについても慎重姿勢を示している。

外交でも、保守的立場から日米同盟堅持の姿勢を鮮明にし、
「A級戦犯は戦争犯罪人でない」との考えを披瀝するなど、
菅首相よりは評価できる面もある。

とはいえ、野田氏は最近発表の手記で
「日本の政治にとって必要なのは、大風呂敷を広げた大構想
でもなく、また、必要以上に悲観的な小日本主義に
陥ることでもありません」と述べている。

「小日本主義」を排するのは当然としても、大国としての
日本に相応しい「大構想」を否定するようでは、
わが国の経済や外交を立て直し、世界のリーダー国家
へと飛躍させる能力、気概を持ち合わせていないと
判断せざるを得ない。

近隣国の軍事的脅威や長引く低成長という課題を抱え、
政治指導者には、国家国民を守る気概と国富増大の
戦略が求められているのである。

わが党としては、これから発足する野田新内閣の動きを
注視しつつ、「増税反対」の論陣を張り、
国難突破へ向けた情報発信及び力強い運動を
引き続き展開していく所存である。

幸福実現党 党首 ついき秀学

☆゜・*:.。. .。.:*・゜


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。