goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

リオ五輪期間中に五輪台風ができるかもしれません。

2016年08月21日 00時09分42秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

SNS情報

リオ五輪期間中に五輪台風ができるかもしれません。

9号ミンドゥル

10号ライオンロック

11号コンパス

暫定12号(熱低→台風、48時間以内)

暫定13号(低気圧→熱低→台風、96時間以内)

今朝10時の衛星写真(可視画像)

11号は東北・北海道へ接近、9号は関東へ接近、10号は迷走する可能性も。
「災害級」は近辺かもしれない。
最新の情報を仕入れつつ、危険を避ける行動をとっていただきたいと思います。

特に夏休みなどで、自然の中に入るかたもいるかと思いますが、自ら危険に近づく行為は控えるようにお願いします。

3つの台風が日本に接近 大雨に厳重警戒を

http://bylines.news.yahoo.co.jp/masudamasaaki/20160820-00061331/

増田雅昭  | 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属2016年8月20日 17時1分配信

19日に台風9号と10号が、20日に台風11号が発生しました。いずれも日本に影響を与える台風となる見通しで、上陸する台風も出てきそうです。

7月下旬から10個の台風

今年は台風1号の発生が7月3日と遅く、2号の発生も7月下旬になってようやくで、台風の少ない状態が続いていました。ところが、その後は次々と台風が生まれ、1か月もたたないうちに10個の台風が発生しています。

台風は熱帯の熱を、北へ運ぶ役割があります。台風の発生が少なかったということは、普段より熱帯に熱が余っていた可能性があるとも言えます。

その熱が次々と積乱雲を生み、台風発生ラッシュの一因となっていると考えられます。

11号は東北・北海道へ接近

台風11号の進路予想図。台風11号の進路予想図。

台風は、号数通りにやってくるとは限りません。

最も遅く台風となった11号が、まず明日(21日)にかけて、東北の太平洋側や北海道へ進みます。台風として勢力を維持し続けた場合は、上陸するコースとなりそうです。

先日の台風7号の大雨に加え、北海道は前線による雨が降っていて、そこに台風11号の大雨が加わります。非常に危険な状況になる地域が出てくることが予想されます。

9号は関東へ接近

台風9号の進路予想図。台風9号の進路予想図。

台風9号は北上を続けて、月曜日(22日)に関東付近に接近、上陸するおそれがあります。

明日(21日)の夜から断続的に雨となり、火曜日にかけて関東甲信・東海では、大雨となる所がある見通しです。

さらに、台風はその後、東北や北海道に進み、北日本にさらなる大雨を降らせることになります。

台風11号・9号とも、極端に強くはなりませんが、それは風の話です。小さめに見える台風が、災害級の大雨を降らせることは珍しくありません。

当然、落雷や瞬間的な突風のおそれもあり、海では高波が押し寄せます。

10号は迷走する可能性も

台風10号の進路予想図。台風10号の進路予想図。

台風10号は、珍しい進路で、しばらく南西方向へ進みます。

「夏の台風は迷走しやすい」と言われます。

秋は、日本付近の上空にある強い西風に流され、ある程度コースが読みやすいのに対して、上空の風が弱い夏は、台風が風に乗れず迷走することがあります。

台風11号・9号は、日本の東海上にある強い高気圧のふちを回る南からの流れに乗って北上しますが、台風10号はこの流れに乗れず、日本の南をさまよう状態となります。

海水温の高い海域に進むことで、今より発達することも考えられます。

その後の進路は、非常に読みづらいですが、沖縄や九州方面に進む可能性がある一方、本州に戻ってくるという予測も、シナリオの一つとして入ってきそうです。

「災害級」は近辺かもしれない

一連の台風により、災害級の大雨となる所が出てきそうです。

 

残念ながら、今の時点では、それが「どこ」とまでは、しぼり込めません。

が、それはつまり、これを読んでいるあなたの近辺かもしれないということです。

最新の情報を仕入れつつ、危険を避ける行動をとっていただきたいと思います。特に夏休みなどで、自然の中に入るかたもいるかと思いますが、自ら危険に近づく行為は控えるようにお願いします。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-08-21 06:37:35
神々の警告は続いている
返信する
自民党政府に警告 (中村養一郎)
2016-08-21 15:42:23
太平洋には、嵐の神、大気の神とも言われているムーボセイドンという巨大な神霊が存在するそうです。その神霊は、日本神道の神々と親和性があり、自民党政府の政治、外交政策に怒って、台風を使って、警告していると思われます。
返信する
責任者不在 (Glitter)
2016-08-21 23:51:39
都知事も総理もいないよね。中国からも侵犯されているし、嫌なタイミングです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。