http://jin115.com/archives/52102778.html より
2015年10月19日
すぎ】アメリカの高校で「デスノート」が見つかり、シャレにならない事態に・・ : ユルクヤル、外国人から見た世界
<以下要約>
米ニューハンプシャー州・ナシュア北高校女子高生が「デスノート」を所有していることが判り騒動に
「デスノート」には17人分の名前と、死亡日時、死因が詳細に記されており、学校で大事件が起きてしまうのではないか、と保護者たちは慄いている
■「デスノート」に名前を書かれた生徒の保護者が激怒
・娘の名前が「デスノート」のリストにあった、理由は8年前に嫌な顔をしたからだという
・17人分の名前や死因があったが記述はどれも病的で、歪んでいた。書いた人の精神的な不安定さが現れていた
・保護者としてこれは憤慨というレベルじゃない
・娘は学校に行きたくないと不安になっているし、ナシュア北高校が(銃乱射事件の起こった)次のコロンバイン高校になってほしくはない
■他にもあったアメリカでの「デスノート」騒動
2014年2月:
アリゾナ州の中学生、「デスノート」所持が見つかり精神科へ搬送
2014年4月:
テネシー州の10歳少年、「デスノート」を作り2周間の停学処分に
2015年6月:
コネチカット州の13歳少年、「デスノート」所持で逮捕・停学処分に
以下、全文を読む
<この記事への反応>
単なる黒歴史で後でうわああああ!ってなるだけの事だと思うけど、あっちだと思いつめたら銃を乱射したりできるから怖いんだろうね
欧米ではデスノートが登場する以前も自分を虐めた相手が不幸になるストーリーを小説のように書くというのはけっこうあった話なんだけどね。
本物のデスノートなら兎も角、単なる鬱憤のはけ口に目くじらを立ててもね~。
大体どうしてこんな物に名前や死因を書かれたか?を追求したらだんなんだ?
アメリカはこんな形だけを真似たノートなんかより実際に人を殺せる銃の方が怖いと気づけよ。
そーだね、家に置いておけば良かったのに
あいつなんか死んでしまえばいい、と思ったことのある人が多いかどうかは分からんが珍しくはないだろう
それを捌け口にするので済むならば銃乱射や小動物殺害等の実行に移すよりよっぽどいいのでは?
ノートに名前を書いた位で人が死ぬ訳無いだろ。
日記に恨み辛みを綴っているのと何ら変わらん。
アニメと現実の区別が付いていないんだな。
意外だ。見えない存在の死神についてより、ノート部分が話題になってるんだ・・
(´・ω・‘)中国でもそうだったようだけど。 健全ではないですね。
。