理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

記録的な異常気象  日本人に何を伝えている?

2013年08月20日 12時07分24秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

記録的な異常気象  日本人に何を伝えている?

   


リバティニュースクリップ 8/20より
http://the-liberty.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「維新の三聖地」で異変 萩で豪雨、高知で41度、鹿児島で噴火
日本人に何を伝えている?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=6505

記録的な猛暑、豪雨など、日本全国で異常気象が続いている。熱中症による
救急搬送や死亡事故、河川の氾濫や土砂災害などによる被害が、新聞や
テレビのニュースから途切れることがない。ここに来て、萩、高知、鹿児島
という「維新の三聖地」でも、象徴的な異変が続いているが、これは何か
大きなメッセージが込められているのではないか。

18日、鹿児島市の桜島の昭和火口で、爆発的な噴火が起こり、噴煙は火口
から約5000mまで達した。噴煙の高さは1955年の観測開始以来、最高を記録。
鹿児島市内の中心部には大量の灰が降り、交通機関が大きく乱れた。
桜島の爆発的噴火は、今年に入ってちょうど500回目だった。

この桜島の噴火に先立つ7月下旬、山口県を「これまでに経験したことの
ないような大雨」が襲った。萩市では、河川が氾濫し、町全体が冠水。

400軒以上が床上・床下浸水の被害に遭い、電気・ガス・水道の
ライフラインが寸断された。

また、8月に入り、高知県四万十市では、気温が4日連続で40度を超えた。

12日には国内観測史上最高の41.0度を観測。猛暑に加え、雨不足で同市の
アユ漁や農業に深刻な影響を与え、同市はホームページなどで、熱中症の
予防を呼びかけている。

長州(萩)、土佐(高知)、薩摩(鹿児島)と言えば、幕末に討幕運動の中心と
なり、明治に入って政財界に多くの人材を輩出した藩である。

主な人物を挙げると、長州は、吉田松陰、久坂玄瑞、高杉晋作、木戸孝允、
山縣有朋、伊藤博文、井上馨ら。
土佐は、坂本龍馬、中岡慎太郎、板垣退助、岩崎弥太郎ら。薩摩は、
西郷隆盛、大久保利通、大山巌、黒田清隆らである。

本欄でも再三紹介しているが、記録的な猛暑や豪雨は、日本神道を中心とした
神々による、神仏への畏敬の念や信仰心を失った日本人への「警告」である。

参院選直後の7月下旬に、大川隆法・幸福の科学総裁を通じて、緊急神示を
降ろした天照大神は、何かを決めたような口調でこう警鐘を鳴らした。

「少なくとも、
『「神なき国家」というものは、基本的に存在を許す気はない』ということ
を申し上げたいと思うのです」「神罰を与えても、それをまた唯物論的に
解釈して、唯物論的に、この世の問題にすり替えていく。こうしたものを
見るにつけても、もう、わらわは、『「今後、この国をどのようにしようか」
ということに関して、いささか考えるところがある』と言わざるをえません」

(下記、関連書籍参考)

こうしたことを考えると、今回、「維新の三聖地」で象徴的な"自然災害"が
起こったことも、日本人に対する大きなメッセージのように思える。

現代を生きる私たちは、今、続々と降ろされている「神々の声」に対して、
真摯に耳をかたむけなければならない。(格)

         

【関連書籍】

幸福の科学出版
『天照大神の未来記 この国と世界をどうされたいのか』 大川隆法著
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=997

アマゾン同書紹介ページ
http://www.amazon.co.jp/dp/4863953704

【関連記事】

WEB記事 公開霊言レポート
天照大神が緊急神示「先の大戦はアジア解放の聖戦であったと認めよ」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=6444

2013年8月5日付本欄 天照大神からの安倍政権への「通知表」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=6453

 

 

日本に誇りを取り戻す(`〇ω〇´)

 

 

にほんブログ村 政治ブログへ

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
 

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もう)
2013-08-20 18:11:47
いい加減、気づくべし、日本人。
返信する
電気代がもったいない (はっちょ)
2013-08-20 18:26:29
この夏の猛暑で飼い猫が熱中症のようなので動物病院で点滴をしてもらいました。
仕事に行っている間、クーラーをかけっぱなしにできないし、困ったことです。
猛暑の原因は皆さんお解りですよね。
こんなにヒントが出ているのに答が0点なのは安倍さん。

消費電力自粛なんて国民は考えていません。
悲しいかな、電気代が高すぎて思うようにクーラーを使えないだけなのだ。

TVのほうが電気を沢山消費するらしい。
政府は真夏日の昼間のTV放送禁止令ぐらい出してみろ!!

夏休みでゴルフが出来る身分ではたしてわかっているのだろうか。

仁徳天皇でさえ臣民の心がハッキリとわかっていたのに。

返信する
Unknown (デーグー)
2013-08-20 20:34:42
地元にね●●市場って有って、スーパーマーケットに
出てない食材とか売ってる所有るのね、

お魚屋さん、豆腐屋さん
温度管理が大事で「冷やさないとパーになる」
とかね
お肉屋さんもそう、
野菜屋さんもそう、電気で冷やしたりしてるから、
天気代みんな前年より過大傾向なのです
ひーひー言っていたデス。
かてて加えてね、電気代上がってるし
消費税ア・ガ・ル とでしょ?
んでねガス料金の値上げってチラシ
ポストに入ってました・・・・

どうしましょうね。と、思いました(・_・)
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2013-08-20 20:56:28
桜島が噴火したあとの画像を見て驚いたのですが、火山灰をビニール袋に入れてるのと、女性が笑いながら灰をかぶらないように走ってるところですかね。
水をかぶせたあとの灰なんですかね?
それとも、何の処理もしなくても大丈夫なのでしょうか?
わかりませんね。
女性が笑顔なのは、慣れてるあるいは、とうとうきたかという諦めの笑顔なのでしょうか?
いや~わかりません。
返信する
桜島とUFO? ()
2013-08-21 00:00:12
本当のUFOだったら何してたんだろうか??

http://www.youtube.com/watch?v=MJptKjhZYmM 

http://www.youtube.com/watch?v=RGt-_6vgFGE









返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。