goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

日本政府、中国軍機への警告射撃を検討…日本領空への接近頻発で

2013年01月10日 18時58分25秒 | 一般、政治保守系 ブログ

日本政府、中国軍機への警告射撃を検討…

日本領空への接近頻発で

せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』より
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52931790.html

抜粋

日本政府、中国軍機への警告射撃を検討…日本領空への接近頻発で

昨年9月の沖縄県・尖閣諸島の国有化以降、中国の軍用機が
東シナ海上空で日本領空への接近飛行を繰り返していることが8日、
分かった。

中国機は日本領空の外側に設けられた防空識別圏をたびたび突破、
その都度、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)し対処
しているが、防衛省は事実関係を発表していない。
尖閣周辺での相次ぐ挑発を受け、政府は警告射撃など自衛隊の対抗措置
を強化する検討に入った。

 複数の政府高官によると昨年9月11日の尖閣国有化後、
中国の軍用機が頻繁に日本領空への接近飛行を繰り返すようになった。
ある高官は「3日続け1日空けるペースだ」と証言する。
軍用機は「Y8」で、情報収集機型と哨戒機型の2種類ある。
日中中間線のガス田付近まで南下した後、再び北上したり西方に
飛び去ったりするケースが多い。

防衛省は尖閣国有化以降の中国機に対するスクランブル事例として、
昨年12月22日から今年1月5日までの間の5件を発表したが、
いずれも中国国家海洋局の航空機「Y12」への対処。軍用機である
Y8へのスクランブルは発表していない。

Y12は昨年12月13日には尖閣周辺で日本領空を侵犯した。
海洋局所属の海洋監視船「海監」など 公船の領海侵入も常態化している。

安倍晋三首相は今月5日、米村敏朗内閣危機管理監らに尖閣周辺
での領域警備で対抗措置の強化を検討するよう指示。具体的な措置と
しては、領空侵犯機が無線での警告に従わない場合、曳光(えいこう)弾
を使った警告射撃を行うことや、海軍艦艇が領海付近に進出してくれば
海上自衛隊の艦艇を一定の範囲内に 展開させることが柱となる。

 曳光弾発射は、昭和62年に沖縄上空で領空侵犯した旧ソ連の偵察機に
空自戦闘機が実施した例がある。(抜粋)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00000079-san-pol
 

                         


政府が警告射撃を検討し始めたことは、それだけ事態が切迫しており、
その時期も2月頃には訪れるだろうと専門家筋は見始めております。

 このような事をわざわざマスコミに公表しなければならなくなって
いるのです。詳しい報道はしていませんが、支那の人民解放軍は
尖閣列島への侵攻を具体的に準備し始めたようです。

 支那では共産党による一党独裁体制で、言論の自由が厳しく
制限されてきましたが、国民のそれに対する反発がかなり広まっています。

このままの独裁体制を堅持することが困難だと共産党が悟れば、
間違いなく国内を引き締める為に戦争を嗾(けしか)けて来ます。

 これだけ支那・中国軍の挑発行為が繰り返されているという事は、
それだけ日本政府と自衛隊が舐められているという事です。

相手が挑発しているのですから、これ以上来たら「撃ち落とすぞ!」と
いう姿勢を早く見せなければなりませんでした。

>軍用機であるY8への スクランブルは発表していない。

 軍用機も頻繁に領空侵犯を繰り返して来たのでしょう。
もはや日本も黙って見ていられないといった切羽詰まった状況だと
思います。防衛省はこれまでの経緯を全て明らかにして、
日本国民に対して警鐘を鳴らすべき時だと思います。

 しかし、このような警告射撃を検討すると言うだけで、国内では
反対する連中が出て来るでしょう。

マジで反対する奴らは何を考えているのか、質してみたいと思います。

領土が侵略されそうな状況下でも撃ってはいけないなどと言う日本人は
全て共産支那の手先と見て良いでしょう。

 


関連記事

度重なる中国軍機の領空接近に警告射撃検討 国際慣習に基づき粛々と対応せよ

http://www.the-liberty.com/article.php?pageId=1&item_id=5437
 
確かに日本が過激に反応すれば、中国に宣戦布告の口実を与えることに
なりかねない。

かといって何もしなければ中国側の主張する「尖閣は中国固有の領土」
を認めてしまうことになる。自民党政権に戻って、果たして中国に毅然とした
態度をとれるのか。その覚悟が試されている

 リバティ記事より




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本人は目をさまそう (匿名)
2013-01-17 15:32:00
ジャッキー・チェンがこれだ・・中国民主化の敵になった

・ジャッキー・チェン、「香港のデモを規制すべき」と発言
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/12/html/d80258.html

米国が汚職一番ひどい」 ジャッキー・チェンさんが発言 「中国に洗脳されている」と非難の声
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130113/chn13011301000002-n1.htm
(13/01/15 16:05)http://www.epochtimes.jp/jp/2013/01/html/d25757.html
ジャッキー・チェン「米国は世界最大の汚職国」 

2012/10/ 3 18:50
http://www.j-cast.com/2012/10/03148798.html?p=all
ジャッキー・チェン「尖閣は中国」発言 

反日デモのあと、日本に居る中国人は、反中デモなどおきて日本人に自分たちが何かされるのではないかと不安なそうです。TVで中国人にインタビュー

おきるかも知れないよね。

返信する
大量のスパムコメント (Unknown)
2013-01-17 15:39:25

スパムコメントを、通知して削除いたしました
返信する
中国人 (シナ人)
2013-01-17 15:48:20
中国人はもう侵略に対して、黙らない!!!!!


中国が日本と戦ったら、

負けるかどうかに関わらず、

尊厳を守って、正義を守って、

自分の正当な権利を守って、


死ぬまでも戦う! 




返信する
中国人 (シナ人)
2013-01-17 15:57:02
中国人はもういじめられるのが、いやだと、日本の右翼に知ってほしい!
自分の家を守るなか、死んでもしょうがない。 客観的に見れば、
相手を侵略して、相手の人民を殺して、統治して、
分列させたことのある国はいったいどの国ですか?

まさか、日本を侵略して、日本の福岡を分列させて
人民を殺して、アメリカの原子爆弾を食ったのは中国なのか?

日本人の間には、道理をしっている方が居ると思います。
人数は知りませんが、いると確信しております。

昔のように、日本という国が全体として誤った道を
歩かないよう頑張ってください!!

日本は、自分に原子爆弾を投げた国と一緒に、
自分がいじめしたことのある国を又いじめするのはどういうことですか?

中国をいじめっぱなししたら、何を招くかよく考えてほしいです。
中国人が本当に右翼団体の言った劣等民族なのですか?






中国は絶対第一発の玉を出さない。



でも、打たれたら、黙らない。







返信する
コメント (桜咲久也)
2013-01-17 16:05:52
>日本人は事実の公開は許せませんか

上にまとめておきました。

↓、中国語はわかりませんが、
中国人の同士も居ます


参考まで

真自由全球网The Libertyweb Chinese/The Liberty web
http://chinese.the-liberty.com/

中国の幸福を、お祈りさせて頂きます。




返信する
中国人 (シナ人)
2013-01-17 16:24:53
私は日本文化が気に入ったんですが、今の局面に発展してきたのに残念と思います。

でも、中国は侵略はしていませんよ。甲午戦争の前に中国が支配していた領土を取り戻したいだけです。

中国政府はもう不作為として、国民に批判してきたので、いまはもう何かやらなければ、国民に答えられなくなる。
返信する
中国人 (中国人)
2013-01-17 16:32:33
自分の意見と違った意見をすべてスバムコメント削除という名義扱っているのがシナ国との差別はないでしょう?
返信する
スパムコメント (桜咲久也)
2013-01-17 16:58:32
こういうことを延々とすることがスパムコメントといいます

これで最後にしましょ・
きりがないと思う

おもに情報を発信したいブログです。
前にも言ってありますが、
コメントに対しては、反対意見の方に、
いちいち申し訳ないけどお答えしませんので。
でも、言い分は載せましたし、

リンク先も見てみてね。
答えはそちらにあると思います。



よろしく お願い致します。
返信する
Unknown (桜咲久也)
2013-01-17 17:18:54
つい最近まで、殆どの日本人は中国は好きだったと思います。
一部の右翼のほうがおかしいことを言っていると。でも、---


書き込まれたコメントで、日本に居る中国の人の、
考え方がどういったものなのか。
中国に居るときの気持ちで、日本の生活に溶け込んでいるのか、
とても知りたかったので、参考になりました。

こちらに来て考えが変わった目が覚めたという方も居ル戸言う話もありましたが、おそらく少数派なんでしょう。
大体が、「何かの縁」で、努力して学ぼうとしない限り、同じような意見だと思います。

身近にご縁を伝えられたらいいですね、

日本人は今後、外からだけでなく、
内からの脅威にも警戒をしなければいけないと思います。

そういった意味で、あえて、コメントを残しておくことに致しました。
返信する
Unknown (泣き虫ウンモ)
2013-01-17 19:10:53
中国は法治国家ではなく、人治国家であり今の時代においてウイグル、チベット、南モンゴルを植民地にしている国です。そこらへんを良く理解して発言してほしいなぁ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。