goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

米内務省、中国製ドローン800機を調査 期間中の使用停止

2019年11月05日 23時40分23秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

https://www.epochtimes.jp/p/2019/11/48774.html

米内務省、中国製ドローン800機を調査 期間中の使用停止

2019年11月05日 14時22分

米内務省は10月30日、同省が保有するすべてのドローンを徹底的に調査するため、調査期間中、ドローンの利用を停止すると発表した。米政府は中国当局がドローンを通してスパイ活動を展開すると警戒している。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、内務省は800機以上のドローンを保有している。これらのドローンは中国製で、または中国製の部品が使われているという。

米内務省は近年、山火事の消火活動、河川や地質の調査などにドローンを頻繁に使っている。しかし、トランプ政権が中国製品による国家安全保障上の脅威に対して警戒感を高めるにつれ、2017年、米陸軍は「サイバーセキュリティ上の欠陥がある」との理由で、中国ドローン製造大手の大疆創新科技有限公司(DJI)が製造したドローンおよび他の製品の使用を中止した。

米国防省は2018年、サイバー攻撃が仕掛けられる恐れがあるとして、米軍に対して中国製のドローンの使用を禁止した。

また米超党派議員は9月、政府機関が中国製ドローンを購入することを禁じる法案、「2019年 米セキュリティ・ドローン法案(The American Security Drone Act of 2019)」を提出した。

米内務省のニック・グッドウィン報道官は、市民の命や財産を脅かす自然災害が発生した場合、ドローンを使って捜査や救助活動を行うのは認められると示した。

(翻訳編集・張哲)

 

 

 

 

.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。