慰安婦問題で協議要請=台湾
時事通信 12月28日(月)22時6分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00000121-jij-cn より
【台北時事】台湾外交部(外務省)の報道官は28日、慰安婦問題に関する日韓合意を受け、
台北駐日経済文化代表処(駐日代表部に相当)に対し、台湾の元慰安婦について日本政府に
協議を求めるよう指示を出したことを明らかにした。
報道官は「日本には一貫して正式な謝罪と賠償を要求してきた」と説明するとともに、
元慰安婦の支援団体と連絡を取っていると語った。
支援団体によると、台湾の元慰安婦の生存者は4人。
<慰安婦問題>台湾、日韓協議に注目 「韓国と同様の扱い」求める
中央社フォーカス台湾 12月28日(月)13時33分配信
台北 28日 中央社)日本と韓国が慰安婦問題の解決を目指して協議を進めていることについて、外交部は27日、動向を把握し、台湾の元慰安婦も同様に扱うべきだとする要求を日本政府に伝えるよう、台北駐日経済文化代表処に命じた。
外交部は、政府は慰安婦問題に関して、被害者に謝罪と賠償を行うよう一貫して日本側に求めてきたと強調。日本が人道および人権を重視する立場に基づき、勇敢に歴史に向き合い、責任を負い、真剣に対応するよう望むとした。
台湾の人権団体「婦女救援基金会」によれば、台湾では元慰安婦の女性が4人存命しており、平均年齢は90歳に達しているという。
(唐佩君/編集:杉野浩司)
。
どこの国の差し金だよ・・(。-`ω-)・・・
・
そんなことない?あっそう