http://military38.com/archives/46856631.html より2016年02月17日 14:10
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455679486/
1: のっぺらー ★ 2016/02/17(水) 12:24:46.26 ID:CAP_USER*.net
中国軍が南シナ海の西沙(パラセル)諸島の島に
地対空ミサイル部隊を展開させていることがアメリカ政府当局者への取材で分かりました。
南シナ海で島を軍事化する動きだとして、各国の反発が強まることが予想されます。
アメリカ政府の当局者によりますと、南シナ海の西沙諸島で中国が実効支配しているウッディーアイランドに
先週から中国軍が地対空ミサイル部隊を展開させていることがアメリカの監視活動で確認されたということです。
これについてアメリカの大手メディアFOXニュースは、独自に入手した民間の衛星写真の分析から部隊の規模は2個大隊で
最新型の紅旗9とみられる地対空ミサイルの発射装置8基やレーダーシステムが確認できるとしています。
「(中略)」
以下ソース:NHK 2月17日 12時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160217/k10010412221000.html
地対空ミサイル部隊を展開させていることがアメリカ政府当局者への取材で分かりました。
南シナ海で島を軍事化する動きだとして、各国の反発が強まることが予想されます。
アメリカ政府の当局者によりますと、南シナ海の西沙諸島で中国が実効支配しているウッディーアイランドに
先週から中国軍が地対空ミサイル部隊を展開させていることがアメリカの監視活動で確認されたということです。
これについてアメリカの大手メディアFOXニュースは、独自に入手した民間の衛星写真の分析から部隊の規模は2個大隊で
最新型の紅旗9とみられる地対空ミサイルの発射装置8基やレーダーシステムが確認できるとしています。
「(中略)」
以下ソース:NHK 2月17日 12時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160217/k10010412221000.html
8: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:27:24.55 ID:yDoQDS3h0.net
やったもん勝ち
既成事実となりましたとさ
既成事実となりましたとさ
14: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:29:48.49 ID:T7u0xiBI0.net
灯台作って平和利用するんじゃなかったのかよww
21: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:31:37.65 ID:HoXWYAamO.net
暴買いしてる場合じゃなくなったなw
23: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:31:57.21 ID:T7vij9nP0.net
実は国内向け
34: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:35:54.39 ID:spCd3jar0.net
これは経済制裁発動のフラグですよね
もしかして中国vs世界戦争のはじまりですか?
もしかして中国vs世界戦争のはじまりですか?
36: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:36:05.43 ID:OZzI/Ws20.net
トランプが大統領になった場合にどういう措置をとるか楽しみだなw
40: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:37:02.51 ID:UkFKJjsY0.net
>>36
さすがに無理じゃね?
盛り上げ役としては最高だがw
さすがに無理じゃね?
盛り上げ役としては最高だがw
38: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:36:25.67 ID:9ArU0mWM0.net
ハッタリだな。
衝突したら中国崩壊だからな。
軍の暴発に期待するかw
衝突したら中国崩壊だからな。
軍の暴発に期待するかw
42: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:37:20.53 ID:h/ZfYhSs0.net
トランプ大統領誕生に追い風吹きまくってるじゃん。
43: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:37:39.58 ID:4mL7/M3a0.net
もう第三次世界大戦始まってるよな
52: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:40:45.45 ID:g1SfnXaF0.net
平和偽装もいい加減止めろよ!
インチキ臭い中国の手法は2000年前のまま変わってない
インチキ臭い中国の手法は2000年前のまま変わってない
53: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:40:53.85 ID:ch2cMyZv0.net
いよいよ始まるの?
56: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:41:20.60 ID:gFQugrYB0.net
アメさんよ、今度は間違えないでくれよ
57: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:41:43.59 ID:fS/imC9CO.net
何も抑止できてねーなダメリカ
84: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 12:53:50.75 ID:I8nA8Y7n0.net
実行支配してるだけで中国の領土じゃないのは確かだな
98: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 13:19:51.72 ID:Cqk1SZr00.net
チベットですら世界から見てみぬふりされたんだから当たり前じゃん
99: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 13:20:06.68 ID:eEgrfQrh0.net
グアム攻撃の布石か
102: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 13:20:56.40 ID:qsWEl3ch0.net
対空ミサイルでも対艦攻撃に応用できるやつもあるからなぁ
105: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 13:22:06.20 ID:GR7pO4Ov0.net
人様に歴史認識とか偉そうに言う前に、自分等がアジアの平和を乱している現実を直視しろよな