見出し画像

life*137.3

春の恵み

先日、用があって上京した母の手土産の中に、
益子の“うど”と“ふきのとう”が入ってました。

どうやって食べよう~迷いましたが
うどは三つ葉と和えてサラダに。

ふきのとう、天ぷらはめんどくさいので…
じゃなかった
そのままの香りを楽しもう~と
そのまま一緒にサラダに加えました。

スッゴクいい香り!
一気に春が訪れたみたい♪
生ハムの塩気がアクセントでこれまたイイ!
誰か私に早く白ワインを~☆

  * * *

どうでもよい話ですが、、
本日子供達2人の血液型が判明しました!

主人がB、私がOなので子供もどちらか。
妊娠中の性別判明以来??
なんだかちょっとドキドキ~

予想は上の姫がBで下がOだったのですが、、
結果は…2人ともO型でした~

血液型による性格の違いの根拠はないとは聞きます、
私自身も最近は
性格の違いは血液型とはまた別の
産まれもった資質や
長男(主人)や次女(私)というような
環境での要因が強いような気もしますし。。

…とは言いつつも
どこかちょっと関係あるような気も☆
ま、とりあえず2人とも血液型の話に
加われるようになった、という感じでしょうか。

O型女3人に囲まれてパパさんちょっと気の毒~
なんて。。
まさか誰も思っていないですよね??

きっと益々明るい家庭になっていくことでしょう♪

コメント一覧

sakusaku
■りんご■
血液型もおもしろいよね~
それぞれの家族のカラーがあるというか。 
今回も~周りに話をしてもやはり盛り上がるし
家族の血液型談議はつきないねー 


私はいつもたくさん飲むわけじゃないので
1、2杯って飲めるワインが好き。
料理の味が倍増するよね~
あるのとないのでは味が違う!
好みもあるしたまにハズレもあるけどね
うちは信頼するワイン屋さんで買っているので
毎回美味しいです~
お土産ワインにしまーす♪
sakusaku
■つる■
了解~ 
送料分もったいないものね 
ますます会うの楽しみだわ♪

母以外みんなBかぁ~ 
うちもそうなる可能性あったけど、、
お母様お疲れさまですっ☆ 

つる
あら~さすがに春が来るの早いっすね~。

秋田小包便は、今月益子に行くときに積んで行くことにしますわ♪
その方が色々持ってけそうだし~。
お楽しみに(^-^)


我が家は母O型以外、祖母も含め皆B型~(^m^)
母『B型もうヤダ』って言ってます(笑)
りんご
うちは
長女だけ病院で調べてくれてABと判明。
私がAA、夫がBOだから、ABかAしか生まれないんですよ。
たぶん、みんなABのような気がする。
友達でAO、BOの2人がいて、子供が5人、それぞれ血液型が違うんだとか。
生まれると思っていても、そんなことあるんだと驚き。
夫の家族は、義母がO、あとはみんなBだとか。
「自分勝手なんだから」
と義母は申しておりますです。

最近、うちもワインを飲むのが多くなりました。
あさっては益子のケーキ屋さんがうちの薪ストーブを見に来ます。
ワインセラーがあるほどワイン好きだとか。
お土産はワインかなと楽しみです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お気に入り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事