夕方まで作業、
終わらないものは車に積んで出発したら…
事故で大渋滞××
2時間で帰れるところ4時間もかかってしまいました。
1人だから話相手もいないし余計にツライ。
愚痴から始まってしまいましたが
昨日は爽やかで気持ちの良い1日でした。
祖母宅だったところに住んでいる子達の家のネコちゃん。
だいぶ私にも慣れたみたい☆
9/17、シニアソムリエ・前田先生による
益子・バンダでのワインセミナーでした。
先生が博多に転勤になってからは、
陶器市などには来ていますが
セミナーは準備もあるからね、、
今回約3年ぶり。
…それがなんと先生10月から
東京本社に戻ってくるとの嬉しいお土産付き♪
待ってました!
お店では私の器も使ってくださっています。
お馴染みのメンバー+新しい方もいて
大盛り上がりのなか、
「先輩♪」と声をかけられて。。
中学の部活(吹奏楽)の後輩でした~
30年ぶり?って数字を書くと恐ろしい(笑)
でも不思議とあまり変わらないものですね。
ミニ展示会も来月15日までやっております~
ワインセミナー、
益子の静かな伝統行事(!)として回数重ねて欲しいな☆
翌日はワインの先生ご夫妻と
益子の道の駅でランチ。
普段の帰り道では通らないので
久々だったしランチも初めて。
小松菜と梨のスムージー絶品でした。
あと3杯くらい飲みたい。
以前より野菜とかの品数も増えたみたい。
これからはまめに寄ろうかな。
日曜日は新宿の大久保公園で開催されていたイベント、
東京パクチーパーティーへ。
ただのパクチーの山盛りにしか見えませんが(笑)
サラダ、豚しゃぶそうめん、チキンの何か。
インスタで行く人募ったらすぐに賛同してくれる人が☆
一番行きたがってた長女がいなくて残念でした。
昨日の車の中で音楽やめてラジオ聴いてたら
今年があと3ヶ月という話題が出ていて…
早いです、、
そう年が明けたら私の誕生日が・・・
四捨五入について考えた〇4歳の秋の夜でした。
最新の画像もっと見る
最近の「益子」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事