goo blog サービス終了のお知らせ 

life*137.3

日常

東京に戻って1週間、
変わりゆく季節を、日毎に感じる今日この頃です。

たまっていた用事、夏休み?していた役員の仕事、
あれもこれも、と手をつけながら
だいぶいつもの生活に戻ってきました。

   

我が家の目の前のグリーンコートに入っている
アートショップに併設されたギャラリー、
買い物ついでによく覗いているのですが
今回は常滑の方が“陶のあかり展”をやっていたので
じっくりと。。

芳名帳を見たら益子の人の名前~
週末でご本人もいたのでお話したら
益子の陶器市に毎回出店されている方でした。
『緑が多くて良い場所ですね』と言われて嬉しい気分~

    *    *    *    *

  
  
その後陶芸教室の作品、どの子のも傷がでることなく
無事全員にお渡しすることができました、
ブログを見ている友人が心配してくれたので…(ありがとう)
ここに報告致します☆
来年の夏は地元で開催しますか!


  こちらはこの夏購入した器、
  丸い豆皿は益古時計、四角いのは共販のsixギャラリーで。


たまには主人が沖縄で撮ってきた写真も載せようかな。



  
            
        気持ち良さそう~

日焼けしなければ私もまた潜りたいんですけど。。


終わってみればあっという間の夏休みでした。

コメント一覧

sakusaku
■つる■
久しぶり~♪
少し落ち着いたのかな?

…謳歌ねぇ、、
益子にいたおかげで?もっといろんなの作りたい、とか
いろいろ気持ちがでてきちゃってねー、、
できること最大限にしてるつもりでも
やっぱりね。。

ま、結局考えておさまるとこにおさまるんだけど。
つるの前進は前の生活があっての前進だから!

あ、うちの前のギャラリーに書いてあった名前の1人は
益子→秋田の人。

こないだ食べた平野先生からの稲庭、おいしかったわ~♪
よろしくねー
つる
日々謳歌してますねぇ。

私もバタバタとフリー生活に戻り、喜んだり凹んだりを繰り返しつつも、どんな事も『自分で判断』・『自分で決断』できる状況に『やっぱ、こうじゃなくっちゃね』と後悔ない日々を送ってますよ。


ホント、お金無い事を除けば~最高の日常です(笑)


陶芸教室の作品かわいいね~♪
なるほど…時計はイイねぇ♪
参考になりまっす(^O^)


んでは、益子で会えるように旅費を稼ぎますね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事