恒例の春の陶器市が29日から開催されます。
ポスターがDLできなくて、、地図。
■4/29(土)~5/7(日)
毎回同じではありますが、
メッセ入口(城内坂側)近くの
大宿窯テントでB品の販売をしています。
常設では
大宿窯店内、陶房ましやま、小峰窯…にて
扱っていただいています。
今回は初日から2連休になるので…
かなりの混雑にはなりそうですが
その分3日からの連休が分散されるかもしれません。
私も久々に初日から(28の夜出発)行く予定です。
家族では2日の夕方から向かいますので
益子行きをご予定の方、ぜひご連絡ください~♪
インスタグラムも時々UPしてます、
ぜひチェック&フォローしてくださいね☆
https://www.instagram.com/ito137.3life/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/020da311b5c79bc18b5545ffc5b33abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/11202f150766226510a07873b96d67b6.jpg)
ただ今最寄り駅の階段ポスターが栃木一色!
前から写真撮りたかったけど
ちょっと気が引けて…、
昨日は階段に私だけの瞬間ありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/65fb0cabd81fe148caafa8834cb15e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/249bcbcb4fb02e18106fe000c429ea8e.jpg)
日に日に緑が濃くなっていく木々を眺めるのが
日課になっています。
新緑が気持ちいい~
メダカの赤ちゃんも早く見たいなぁ。。♪
新年度になり、長女には後輩が入ってきました☆
ダンス部の勧誘に、チラシ作り、
マニュアル作り直したり、振り付け考えたり
やることがすでに大学生みたい(笑)
べ、勉強は大丈夫!?
まぁ、頼もしくはあるのですが。
次女も4年になって時間割が増えたので
ヘトヘト。。
火曜木曜は下校してから塾に行くまでに
10分しかない××
主人が忙しいのは言うまでもというか
今に始まったことではないので、、
…今年度も頑張ってください!
そんな感じで皆忙しい状態、
GWは小休止でリフレッシュしたいです。
そしておまけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/0b2fb8ca1e371ec6a7ad60004496b2f9.jpg)
於横浜アリーナ