![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/64/62/a0cb58d63ace54bb5da51ab41c803de5.jpg)
でも思い通りにいかないのが当然、
好き嫌いはともかく、気分や体調にもよってムラがあるし。
料理法や見た目で左右されることがほとんどです。
うちの子はまだ小さいし、食欲旺盛であまり心配はないのですが
いろんなものを食べて欲しいので苦戦しています。
例えば“いも類”が苦手。意外に嫌いな子が多いそう。
サツマイモなどは“そのまま”はダメ。味噌汁にいれてみたらOK。
レーズン好きなくせにサラダは×。スイートポテトも。
終始そんな感じ。
卵とかお芋とか栄養のバランスいいし
何よりサツマイモはおいしいから食べたらいいのに~って思うのです。
でも『舟和のいもようかん』はいたく気に入ったらしくペロリと。
それなら!と『舟和風』に。
ただ、あそこのはまさに芋そのもの。主に砂糖だけ?
でも子供も寒天好きなので少なめに使い、寄せてみました。
結果は・・
食べたばかりで飽きていたのかあまり××
もぉ~っっ!! 戦いは続く。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
sakusaku
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
monemama
最新の画像もっと見る
最近の「食」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事