見出し画像

life*137.3

長崎寄り道編

ハウステンボスをチェックアウト後はレンタカーで
長崎市へ。。

 


       
            コチラは完全にパパの趣味。

また佐世保へ寄ってから
前日夜会った友人夫婦の住む波佐見町へ。

波佐見(はさみ)焼きは有田に隣接し
磁器の焼き物の町、
ハウステンボスから近いのね。。
通り沿いに点在するお店もありますが、
中尾山という山の中腹にある、友人達の窯元のある集落は
昔のまま、という感じで
とても趣きのあるところでした。



      


           実家の展示コーナーにて。

波佐見は磁器が主流というかほとんど、
波佐見の窯元に産まれ益子で修行した友人、
奥さんを連れてUターン。
冬にはベビーも誕生するそうです♪

    
    彼は土ものを。親とは全く違うものを作ると言う点では
    ちょっと私と似ているカナ。。



(日本の棚田百選にも選ばれている)
すぐ近くの美しい棚田を案内してもらったら
一路長崎市内へ。。
…とは言っても約1時間ほど、、
今回移動が楽だったのでずい分時間を有効に使えました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行・お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事