なかなか来られなかった長崎。
港町の景色、というだけで
私にとっては新鮮であり
どこを切り取っても絵になる、そんな街でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/cf1905c00fdc953dcf0b282303f7cf19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/5570ba901d816909aac43ac72deb09d6.jpg)
港が見下ろせるグラバー園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/d272d875b49cc5a6a6e0fde03015dfc8.jpg)
路面電車はうちの近所も都電が走っているので…
ちょっと見慣れた感じ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/00d94aec2458adcb88d87a7a1387b5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/b0ff1ac7f03ffca777dc35dcd6115e50.jpg)
パパおススメの雲龍亭のひと口餃子、
これは最高峰だと思います。
早く食べたくて?ピンボケしてます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/d03e3ca8591e9a400b002f949475b55d.jpg)
ただ、やはり子供達が観光は耐えられないみたいで
夜のロープウェーでの夜景とかはいいのですが
それ以外は暑い、つまらない、はやくいこー、の嵐××
姫の“旅行=プールとかモノ作り”はいつまで続くのやら。。
グラバー園にあるハートの石、
めがね橋にあるこれまたハートの石なんかを探して
どうにかこうにかもたせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/5d85aa2d63e40e122147f08423ad3767.jpg)
『見つけてみよう~』とノセて周る。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/f033d22f311e9626edd5c665a7087cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/21cfbbdd52114081175fc5240da8ec02.jpg)
な~にが“○○クンと両想い♪”だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/af0d56cfa0474269448c099555ab10b6.jpg)
長崎に姫が来たぜよ!!
龍馬に沸く長崎、お土産も龍馬だらけ~
姫にとってはそんな長崎市でしたが
つい先日もテレビで観て、絶対食べよう!と決めていた
“チリンチリンアイス”、
これが忘れられない味になったみたい。
さっぱりして懐かしい、期待通りの味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/2089d40308cae76c3e114800c9e30868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/0477f77088d349640aa30ee898cdb56d.jpg)
また絶対食べにくるからね!とおばあちゃんと約束をしました。
またいつか家族で、
姫は20年後くらいに大切な人とかな?
長崎を訪れたいね。