伊那市 理容・床屋 抜け毛・薄毛予防 ヘアーサロン オオネダ

ニックネームでもOK!LINEで気軽に聞いてみる

悪戦苦闘中。  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2012-11-26 09:24:39 | 日々の出来事。
皆さん、おはようございます。

ご無沙汰しております



この数日間何をしていたかと言うと




あっ、別に聞きたくないですか?




そんなこと言わず、ちょっとだけ聞いてください。

長くなりますけど・・・




実は、パソコンと格闘していました




少し前に、光に変わったというお話をしたと思うのですが

その時に、パソコンも一緒に注文していました。

移動する必要がないのでデスクトップです




パソコンは、光の工事の少し前に届いたのですが

なんと!初期不良

そのために、光の工事の後に新しいパソコンが届いたのですが

またまた不良

でも、サポートセンターの方に言わせると

普通はそんなことしませんが・・・と言われるようなことを

勝手にやって何とか使えるようになりました




で、ここからが大変でした。

今度のOSは8です。

今までXPで頑張ってきたのですが

いきなり8まで行ってしまいました。

当たり前ですが、全然わかりません




既に8を使っている方には分かる話ですが

まず

最初の画面。

ネットを見ようと思ってアイコンをクリックしたら

大画面で表示

終わらせたいのに×の印がありません

次に

プロバイダーのメールが使えない

今までインターネットエクスプローラーを使っていたのですが

それが入っていない

て言うか、ネットで調べようにも

マイクロソフトのページに行くと本人認証を求められる

なぜ?

で、そこにプロバイダーメールのアドレスを入れたものだから

もちろん認証できない

たまたまgメールアドレスを持っていたので、そちらで認証





さらに調べていくと

エクスプローラーは無くて

ウィンドウズライブメールというものになっていたのですね

知りませんでした、、、




やっと設定が終わったのが午前3時

続きは明日にしよう~

と電源を落とし

翌日立ち上げると

ライブメールがどこかに行ってしまいました

再インストールしようにも

プログラム?の様子がおかしく

パソコンメーカーに聞くと

OSの8とはまだ不具合が出ているよう

仕方がないのでサポートセンターの方の言う通りにパソコンのリフレッシュ




で、無事に設定出来たものの

今度は今までのアドレス帳をインポートすると文字化け

こちらも調べて何とか無事に出来ました。

が、こんなことを繰り返していたら

翌日も午前3時




寝不足でおかしくなりそう




まぁ8ってタブレットを意識しているんですよね?

だからノートPCの方は良いのかもしれないけれど

デスクトップにしたら改悪にしか思えません

ていうか、ノートパソコンでタブレットみたいにしようと思うなら

僕だったら普通にiPad買いますけど~

どう考えたって重いって。。。

ネットをするだけ、メールをするだけ(他にももっと出来ると思いますが)

っていうんだったら、その方が使い勝手が良いと思う。




使っていて何となく分かったのが

最初のアイコンが並んでいる画面。

あれがタブレット画面なんでしょうね。

それからデスクトップというアイコンをクリックして入っていくと今までのパソコンって感じ

これを理解するまでに時間がかかったし

悪戦苦闘しました




で、ですね。

僕も少し前に気が付いたのですが

最初の画面でアプリ?を起動させると

終了するボタンが無いから左下にカーソルを持っていき

再びアイコンが並んだ画面にするのですが

奥の方?で先ほどのアプリが起動しているんですね

本当に終了させるのなら

アイコンが並んだ画面で右クリック

すると右下に「すべてのアプリ」というのが出てきますが

そこをクリック

細かいアプリが並んだら

今度はカーソルを左にもっていくと

いま起動しているアプリが出てきます

そこで終了したいアプリを右クリックして終了させます




と、長々書いてしまいましたが

本当に、ここ数日大変でした




慣れるまでに、まだまだ時間がかかりそうです。。。




今日のひと言

Macを意識し過ぎだって。。。
ていうか、それだったら今度はマックにしようと思っていますが・・・


11月の定休日

26日(月)



僕の不在日

27日(火)は、出張の為、一日不在となります。
営業はしておりますので、是非お出かけくださいね。


 ←気がついたら結構下でしたクリックしていってくださいね~
あっ、別ウィンドウで開くようにしました