今日、本当は山に行こうと思っていたのですが
天気予報で雨になると言っていたので
ゆっくり起きて、ワールドカップ
アメリカ対ポルトガルを見ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
まぁ、なんですかね
自分の国じゃあないと
落ち着いて見ることが出来ますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
日本戦はドキドキしちゃって
見れないんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ワールドカップと言えば昨日
ヤフーを見ていたら
日本の選手が試合終了後にペットボトルを叩き付けた
というような記事がありました
きっと自分の不甲斐無さにイライラがピークになったのでしょうね
(本人に聞いたわけじゃあないから分かりませんが。笑)
で、その記事のコメント欄を見たら
「地面に叩き付けるのではなく、ネットをボールで揺らしてくれ」
(もっと上手い表現でした)
というのがありました
僕としては「上手いな~」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「お~い、山田君。座布団一枚」
って感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
が
その方への返信がスゴイのなんのって、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ザックリ言うと
叩き付ける→良くない。人間が出来ていない。
叩き付ける→気持ちは分かる。許してやれよ。
こんな感じで意見が分かれていました
これは僕も分かるんですよね。
そしたら、この2つの意見を持った方々が
喧嘩?をしているんですよね
それが酷いんですよね~
酷い言葉でお互いを罵り(ののしり)あっているんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ここでは、お互いの細かい立場は書きませんが
第三者としてみたとき僕は
お互いの言い分は分かるけど
でもね~。。。
ペットボトルを叩き付けるのは人間が出来ていないって非難している方までもが
ネット上で他人を汚い言葉で罵っちゃあいけないと思うんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
僕もたま~に物に当たることがあるので
偉そうなこと言えませんが(爆)
きっと、その方達もヒートアップしちゃったんでしょうけどね、、、
これって僕が親友とよく話をすることですが
人って自分の意見が正しい
他人の意見は間違い
っていうような考えが元になっているような気がします
例えば今回の場合
お互いの意見(考え)をEと5に分けるとすると
(どちらがEで、どちらが5とかいうのは省略で。笑)
E-D-C-B-A-0-1-2-3-4-5
↑ ↑
この両側にいるわけですよね
(0が中間点とする)
で、それを元に
自分はこう思う。
こう感じた。
っていうことを言えば良いと思うんです。
で、お互いの意見を聞きながら
僕は5だと思っていたけれど
相手の意見を聞いていたら
あなたの○○という意見は賛成(納得)出来るから
3くらいになった
という風に考えを刷り合していけばいいと思うんです
10人いたら10人とも同じ意見ってなかなかないと思うんですよね
上のように
3だけど、どちらかと聞かれれば5の方です
でも、これからE側の方の意見を聞けば
もしかしたら0になるかもしれないし
場合によってはAになるかも、、、
って、それで良いんじゃあないかな~?
と思います。
親友も同じ考え。
俺の意見はE
絶対に5の意見が正しいっていうのは
もったいないと思うんです。
あっ、これはあくまで僕の意見なので
俺は違う!っていう意見があって良いんです。普通なんです。
例えば、算数のテストで
1+2=3を5と書けば
これは「×」をもらっても仕方がないと思うんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、実際、僕が今でも記憶に残っているテストで
国語なんですが(文章問題)
「このときの作者の気持ちを書きなさい」
みたいな問題があって
僕が感じたことを書いたんですよね
そしたら「×」だったんです
え~、、、先生は作者に直接気持ちを聞いたのかよー!
って思ったことがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こんな例えですが分かりますか?
答えが無いもの(僕が勝手に思っているだけですよ)に
〇か×をつけるからおかしくなっちゃうと思うんです
また、自分とは違う意見を言ってきたからって
その方を敵?とみなして口撃(攻撃)してはいけないと思うんです
自分と違う意見を持っている人ってたくさんいるのが当たり前だし
そういう方の意見も聞けるような
心の広さっていうのかな~
そういう姿勢も大切だと思うんです
あっ、こんなことを書いている僕ですが
先ほども書きましたが
たま~に物に当たることもあるし
ムカッ!とすることもあるので
まだまだ未熟な人間ですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ、みんな日本を応援する気持ちは一緒ですし
「頑張って欲しい」
「結果を出して欲しい」
でも、この結果、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そのフラストレーションが
ネットの掲示板?に表れちゃうと思っています
ある意味、期待していなければ
そんなこと書かないでしょうし
掲示板を見ないでしょうからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/de4eec29e14ce97d2cdf0c3d98d24dde.jpg)
頑張れ日本!
って、やはり怖くてライブで見れないですけどね、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日のひと言
う~~~ん、、、山に行けたかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「せっかく来たのに休みだったよ~」とならないために
当店からのお知らせはメールマガジン(無料)にご登録ください
アドレスを登録するだけです。下記のURLをクリックして手順に沿ってご登録ください。
http://salon-oneda.com/?p=1678
今日もクリックありがとうございます↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(別ウィンドウで開きます)
髪やウィッグで困ったときは、いま直ぐお電話ください。
Tel : 0265-72-5479
今月のおススメ
衝撃の事実!!!
頭皮の脂はほおっておくと腐る!?
身に覚えはありませんか?
ボリュームの出づらいヘアスタイル、枕の嫌なニオイ・・・
それ、出過ぎた脂が原因です。
そのままにしておくと確実に波平さんまっしぐら???
そうなる前に『頭皮の脂取り』
余分な汚れをズパッ!!!と洗い落とします。
8/31までの限定サービス
カットされたお客様に無料(通常500円)で体験サービスしています。
今月のキャンペーン
6月の定休日
2日(月)・3日(火)・9日(月)・15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)
スタッフの不在日
裕一・・・1日(日)午後2時頃から午後6時頃まで不在となります。
7日(土)PTA作業のため、開店から12時頃まで不在となります。
12日(木)・19日(木)出張での仕事のため夕方まで不在となります。
勝則・・・18日(水)14:00~19日(木)午前中 所要により不在となります。
←せっかくですからクリックしてくださいね
別ウィンドウで開きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
にほんブログ村←こちらもお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/
ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/
Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf
Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d
天気予報で雨になると言っていたので
ゆっくり起きて、ワールドカップ
アメリカ対ポルトガルを見ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
まぁ、なんですかね
自分の国じゃあないと
落ち着いて見ることが出来ますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
日本戦はドキドキしちゃって
見れないんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ワールドカップと言えば昨日
ヤフーを見ていたら
日本の選手が試合終了後にペットボトルを叩き付けた
というような記事がありました
きっと自分の不甲斐無さにイライラがピークになったのでしょうね
(本人に聞いたわけじゃあないから分かりませんが。笑)
で、その記事のコメント欄を見たら
「地面に叩き付けるのではなく、ネットをボールで揺らしてくれ」
(もっと上手い表現でした)
というのがありました
僕としては「上手いな~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「お~い、山田君。座布団一枚」
って感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
が
その方への返信がスゴイのなんのって、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ザックリ言うと
叩き付ける→良くない。人間が出来ていない。
叩き付ける→気持ちは分かる。許してやれよ。
こんな感じで意見が分かれていました
これは僕も分かるんですよね。
そしたら、この2つの意見を持った方々が
喧嘩?をしているんですよね
それが酷いんですよね~
酷い言葉でお互いを罵り(ののしり)あっているんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ここでは、お互いの細かい立場は書きませんが
第三者としてみたとき僕は
お互いの言い分は分かるけど
でもね~。。。
ペットボトルを叩き付けるのは人間が出来ていないって非難している方までもが
ネット上で他人を汚い言葉で罵っちゃあいけないと思うんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
僕もたま~に物に当たることがあるので
偉そうなこと言えませんが(爆)
きっと、その方達もヒートアップしちゃったんでしょうけどね、、、
これって僕が親友とよく話をすることですが
人って自分の意見が正しい
他人の意見は間違い
っていうような考えが元になっているような気がします
例えば今回の場合
お互いの意見(考え)をEと5に分けるとすると
(どちらがEで、どちらが5とかいうのは省略で。笑)
E-D-C-B-A-0-1-2-3-4-5
↑ ↑
この両側にいるわけですよね
(0が中間点とする)
で、それを元に
自分はこう思う。
こう感じた。
っていうことを言えば良いと思うんです。
で、お互いの意見を聞きながら
僕は5だと思っていたけれど
相手の意見を聞いていたら
あなたの○○という意見は賛成(納得)出来るから
3くらいになった
という風に考えを刷り合していけばいいと思うんです
10人いたら10人とも同じ意見ってなかなかないと思うんですよね
上のように
3だけど、どちらかと聞かれれば5の方です
でも、これからE側の方の意見を聞けば
もしかしたら0になるかもしれないし
場合によってはAになるかも、、、
って、それで良いんじゃあないかな~?
と思います。
親友も同じ考え。
俺の意見はE
絶対に5の意見が正しいっていうのは
もったいないと思うんです。
あっ、これはあくまで僕の意見なので
俺は違う!っていう意見があって良いんです。普通なんです。
例えば、算数のテストで
1+2=3を5と書けば
これは「×」をもらっても仕方がないと思うんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、実際、僕が今でも記憶に残っているテストで
国語なんですが(文章問題)
「このときの作者の気持ちを書きなさい」
みたいな問題があって
僕が感じたことを書いたんですよね
そしたら「×」だったんです
え~、、、先生は作者に直接気持ちを聞いたのかよー!
って思ったことがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こんな例えですが分かりますか?
答えが無いもの(僕が勝手に思っているだけですよ)に
〇か×をつけるからおかしくなっちゃうと思うんです
また、自分とは違う意見を言ってきたからって
その方を敵?とみなして口撃(攻撃)してはいけないと思うんです
自分と違う意見を持っている人ってたくさんいるのが当たり前だし
そういう方の意見も聞けるような
心の広さっていうのかな~
そういう姿勢も大切だと思うんです
あっ、こんなことを書いている僕ですが
先ほども書きましたが
たま~に物に当たることもあるし
ムカッ!とすることもあるので
まだまだ未熟な人間ですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ、みんな日本を応援する気持ちは一緒ですし
「頑張って欲しい」
「結果を出して欲しい」
でも、この結果、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そのフラストレーションが
ネットの掲示板?に表れちゃうと思っています
ある意味、期待していなければ
そんなこと書かないでしょうし
掲示板を見ないでしょうからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/de4eec29e14ce97d2cdf0c3d98d24dde.jpg)
頑張れ日本!
って、やはり怖くてライブで見れないですけどね、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
う~~~ん、、、山に行けたかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
当店からのお知らせはメールマガジン(無料)にご登録ください
アドレスを登録するだけです。下記のURLをクリックして手順に沿ってご登録ください。
http://salon-oneda.com/?p=1678
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
Tel : 0265-72-5479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
衝撃の事実!!!
頭皮の脂はほおっておくと腐る!?
身に覚えはありませんか?
ボリュームの出づらいヘアスタイル、枕の嫌なニオイ・・・
それ、出過ぎた脂が原因です。
そのままにしておくと確実に波平さんまっしぐら???
そうなる前に『頭皮の脂取り』
余分な汚れをズパッ!!!と洗い落とします。
8/31までの限定サービス
カットされたお客様に無料(通常500円)で体験サービスしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
2日(月)・3日(火)・9日(月)・15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
裕一・・・1日(日)午後2時頃から午後6時頃まで不在となります。
7日(土)PTA作業のため、開店から12時頃まで不在となります。
12日(木)・19日(木)出張での仕事のため夕方まで不在となります。
勝則・・・18日(水)14:00~19日(木)午前中 所要により不在となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/9219a19d60192fad1e5ed8ddf0267272.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 美容ブログへ](http://beauty.blogmura.com/img/beauty88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://salon-oneda.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://elevage.jugem.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/ZezTwf
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/R9320d