こんにちは。大根田です。
今日は、お休みだったので、やっとタイヤ交換をしました
しました!って言っても、お願いするんですけどね、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これで夏タイヤになったから燃費も変わってくるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さて、ウィッグを用意したものの
実際にかぶったとき
「この辺で良いのかな?」
「何だか前髪が長い気がするんだけど、、、」
「髪が抜けていないせいか、ボリューム感があるなあ~」
というようなことがありませんか?
実際、ウィッグを購入や作製(ヘアエピテーゼの場合)したとき
髪があると位置が分からず本当に大丈夫なのか不安があると思います。
特に、医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」は
カットして作るウィッグのため
最初の髪がある時点では、自分のフィットする位置が分かりません
そのため、その時に希望される長さ(特に、前髪)にしてしまうと
髪が抜けてからのとき、自分の安心する位置(フィットする位置)が作製時と違ったとき
長さが足りない、、、(涙)ということになってしまうことがあります
先日、作製させていただきましたAさん
作製した時点では髪がフサフサでした
「あの後(作製)安心したのか、一気に髪が抜けたんですよ~。
作っておいて良かった~。
それで、髪が抜けたら、自分のフィットする位置が分かったんです。
どうも、この辺みたいです。
そうなると前髪が長くて、、、。カットしていただけますか?」
ホント、抜ける前にウィッグを作っておいて良かった~と僕も安心しましたが
と、同時に、自分のフィットする位置が決まって良かったと思いました。
また、見た感じもボリューム感が随分と変わっていました
今回は、前髪だけ少々カット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
あと、襟足部分のカールが少し取れかかっていたので
カールをつけ直しました
一年間は、無料で何度もカット出来ますので
これから先、様子を見ながらカットしていっても良いと思います。
もしかしたら人によっては、
何度か足を運ぶことが面倒に感じるかもしれませんが
自然に見えるようにするには、何回かに分けてカットした方が良いと思います
Aさんは、ご来店された時は、帽子を一緒にかぶっていたのですが
帰りは、ヘアエピテーゼだけ
近くのデパートにお母様とお子様を待たせているようです
今度は、お子さんに何て言われるかな?
僕としては、元の髪型に近づいたと思っているのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/e4423360ffbfda9f96752b0b74d93548.jpg)
あっ、今回、写真をお願いしなかったので前回の写真ですが、、、(汗)
お知らせ
↓第3回ティーパーティーを開催します。クリックしていただくことで大きく表示されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/7e/cd9294ef1050beedd65632609b91aed5_s.jpg)
当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479
今月のおススメ
卒業式・入学式を迎えるお子様がいらっしゃるお母様へ
エステシェーブ(女性お顔そり)で、キレイになって参加してくださいね。
通常2900円(ベーシックコース)がクーポン使用で2400円(うるおいパックつき)
26日まで!お急ぎください!!
今月のクーポン
http://salon-oneda.com/?p=152
4月の定休日
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
4月のスタッフ不在日
両親・・・17日(金)・18日(土)
裕一・・・24日(金)
←せっかくですからクリックしてくださいね
別ウィンドウで開きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
にほんブログ村←こちらもお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/
ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/
Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf
Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、カラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。
今日は、お休みだったので、やっとタイヤ交換をしました
しました!って言っても、お願いするんですけどね、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これで夏タイヤになったから燃費も変わってくるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さて、ウィッグを用意したものの
実際にかぶったとき
「この辺で良いのかな?」
「何だか前髪が長い気がするんだけど、、、」
「髪が抜けていないせいか、ボリューム感があるなあ~」
というようなことがありませんか?
実際、ウィッグを購入や作製(ヘアエピテーゼの場合)したとき
髪があると位置が分からず本当に大丈夫なのか不安があると思います。
特に、医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」は
カットして作るウィッグのため
最初の髪がある時点では、自分のフィットする位置が分かりません
そのため、その時に希望される長さ(特に、前髪)にしてしまうと
髪が抜けてからのとき、自分の安心する位置(フィットする位置)が作製時と違ったとき
長さが足りない、、、(涙)ということになってしまうことがあります
先日、作製させていただきましたAさん
作製した時点では髪がフサフサでした
「あの後(作製)安心したのか、一気に髪が抜けたんですよ~。
作っておいて良かった~。
それで、髪が抜けたら、自分のフィットする位置が分かったんです。
どうも、この辺みたいです。
そうなると前髪が長くて、、、。カットしていただけますか?」
ホント、抜ける前にウィッグを作っておいて良かった~と僕も安心しましたが
と、同時に、自分のフィットする位置が決まって良かったと思いました。
また、見た感じもボリューム感が随分と変わっていました
今回は、前髪だけ少々カット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
あと、襟足部分のカールが少し取れかかっていたので
カールをつけ直しました
一年間は、無料で何度もカット出来ますので
これから先、様子を見ながらカットしていっても良いと思います。
もしかしたら人によっては、
何度か足を運ぶことが面倒に感じるかもしれませんが
自然に見えるようにするには、何回かに分けてカットした方が良いと思います
Aさんは、ご来店された時は、帽子を一緒にかぶっていたのですが
帰りは、ヘアエピテーゼだけ
近くのデパートにお母様とお子様を待たせているようです
今度は、お子さんに何て言われるかな?
僕としては、元の髪型に近づいたと思っているのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/e4423360ffbfda9f96752b0b74d93548.jpg)
あっ、今回、写真をお願いしなかったので前回の写真ですが、、、(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
↓第3回ティーパーティーを開催します。クリックしていただくことで大きく表示されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/7e/cd9294ef1050beedd65632609b91aed5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
卒業式・入学式を迎えるお子様がいらっしゃるお母様へ
エステシェーブ(女性お顔そり)で、キレイになって参加してくださいね。
通常2900円(ベーシックコース)がクーポン使用で2400円(うるおいパックつき)
26日まで!お急ぎください!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://salon-oneda.com/?p=152
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
両親・・・17日(金)・18日(土)
裕一・・・24日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/9219a19d60192fad1e5ed8ddf0267272.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 美容ブログへ](http://beauty.blogmura.com/img/beauty88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://salon-oneda.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://elevage.jugem.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/ZezTwf
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、カラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。