goo blog サービス終了のお知らせ 

伊那市 理容・床屋 抜け毛・薄毛予防 ヘアーサロン オオネダ

ニックネームでもOK!LINEで気軽に聞いてみる

連休日と僕の不在日のお知らせ。  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2015-09-04 08:13:49 | お知らせ。
おはようございます。大根田裕一です。



最近、見かけるようになったのですが

歩いているときや、運転しているとき

横を通り過ぎた車や、前を行く車の助手席が半ドアなんですよね

酷いときは、少し開いているんです

「えっ!」ってビックリするんですが

運転している人って気がつかないんですかね?

たぶん、ガタガタいっていると思うんですけどね、、、

教えてあげたいと思っても、歩いていれば追いつかないし

車のときは、ちょうど曲がってしまったりでタイミングがないんですよね~

事故を起こさなければ良いのですが、、、



さて、今度の月・火曜日は、先日のブログで書いた通り

第一月・火曜日となるため、連休になります



また、13日(日)ですが

今、僕は町内会の会計をやっている関係で

その日に行われる区のソフトボール大会の裏方として

選手達に飲み物や食べ物、慰労会などの準備をするため

時間がハッキリすることは出来ませんが

お店に出たり、出かけていたりという状態になりそうです



あっ、お店は普通に営業していますのでご安心ください

ただ、僕が居たり、居なかったりしそうです



「じゃあ雨だったら居るんだよね?」

と思いますよね

そうなんです。雨だったら中止になります。

でも、お昼頃から慰労会だけはやるみたいです。

中止なのに、、、って僕は思うんですけどね、、、



特に、13日(日)に行こ~って思っていたあなた

「じゃあ翌週(20日)にしようかな」と思っていたなら気を付けてください



翌週は第三日・月となり連休(20日、21日)になってしまいますので

12日(土)、または、一週早めて6日(日)にお出かけください



正直、僕も、こういう時間が読めないって

ホント困るんですよね、、、

皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします


今では凄いことになっています見に来てください


当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

育毛・抜け毛予防コース登場!
お気軽にご相談ください
http://salon-oneda.com/yobou.html

今月のクーポン
http://salon-oneda.com/coupon.html

9月の定休日
7日(月)・8日(火)・14日(月)・20日(日)・21日(月・祝)・28日(月)

9月のスタッフ不在日
13日(日)・・・区のソフトボール大会の裏方作業により、お店に出るのが不定期になりそうです。
15日(火)・16日(水)・・・裕一 都合により両日不在となります。
26日(土)・・・息子の運動会のため、午前中不在となります。

 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/

ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/

Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf

Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。