おはようございます。大根田裕一です。
今日の天気予報は、雨みたいですね。
しかも、大雨。。。
雪じゃあないのがスゴイですよね~
それだけ暖かいってことですね
いや~。。。北アルプス、雪、大丈夫かな~
今年はGW前に行かないと雪山楽しめないかな~。。。
心配です(笑)
さて、当店では基本、カットを終えた後、
お顔を剃ってシャンプーをするわけですが
「(シャンプーを)人にしてもらうと気持ちが良いね~
自分だと、面倒だからチャッチャッと終わらせちゃうんだよ」
っていう言葉を良く聞きます。
分かります。分かります。
特に冬場は寒いから、サッサと洗って湯船に浸かりたいですよね~
まぁ、男性の場合、髪が短いから女性と比べると簡単かもしれませんが
それでも、抜け毛を進行させないためにも
きちんとした洗い方って大切だと思うんですよね。
あっ、そうそう
抜け毛って、知らないうちに抜けてはいるのですが
平均100本くらい抜けるようです。
ただ、問題は、そのあと髪がきちんと生えてくるかどうか
そこが問題なんですよね~。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
話が逸れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
男性の場合、きっとワックスやハードスプレーなど
人によってはガチッと固めているんじゃあないでしょうか?
特にガチっと固めている人は指が通らないでしょうから
先ず、シャワーの力だけである程度落とした方が良いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
女性の場合は、固める人は少ない?でしょうけど
長い髪の場合はブラッシングして、髪のもつれを直しておいた方が良いです
その際ですけど、引っかかったときに
力まかせでブラッシングするのは止めてくださいね
髪が傷みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
引っかかりを感じたら一度ブラシを止めて
引っかかった部分の少し上を持って
ブラシを真下方向ではなく、斜めにブラッシングすると良いですよ
って、文章にすると難しいのですが、、、
今度、ウチで販売していて好評いただいているブラシを購入されるときにでも
詳しく説明しますね。って宣伝入れてみました(笑)
話が脱線しまくりだな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先ず、シャワーで洗い流すわけですけど
それだけで70~80%は汚れが落ちるんですよね
女性の場合、特に毛先の傷みが激しい人は
髪の中の水分が少なくなっているでしょうから
しっかりとシャワーで水分を与えた方が良いですよ
あっ、その前に湯船に浸かっているから
自然と髪に水分が入るか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まだまだ続くので
また、明日以降に書いていくことにします
これから仕事しなくちゃあなので~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/fa136e68f11407fbc12329fd90078a49.jpg)
育毛トニック リポーター募集中!<先着10名様>(残り9名様)↓
http://salon-oneda.com/information.html
育毛・抜け毛改善コース「2ヶ月集中コース」モニター募集中!
先着5名様(残り4名様)
http://salon-oneda.com/recommend.html
「最近、お風呂上がりの地肌。前より目立つな~」というあなたへ
30代からの予防育毛は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html
ヘアーサロン オオネダのホームページ
http://salon-oneda.com/
当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479
今月のクーポン
http://salon-oneda.com/coupon.html
2月の定休日
1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
2月のスタッフ不在日
11日(木・祝)・・・両親が法事のため不在となります。
16日(火)・・・裕一 大阪から帰ってくるので、3時以降になります。
←せっかくですからクリックしてくださいね
別ウィンドウで開きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
にほんブログ村←こちらもお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/
Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf
Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。
今日の天気予報は、雨みたいですね。
しかも、大雨。。。
雪じゃあないのがスゴイですよね~
それだけ暖かいってことですね
いや~。。。北アルプス、雪、大丈夫かな~
今年はGW前に行かないと雪山楽しめないかな~。。。
心配です(笑)
さて、当店では基本、カットを終えた後、
お顔を剃ってシャンプーをするわけですが
「(シャンプーを)人にしてもらうと気持ちが良いね~
自分だと、面倒だからチャッチャッと終わらせちゃうんだよ」
っていう言葉を良く聞きます。
分かります。分かります。
特に冬場は寒いから、サッサと洗って湯船に浸かりたいですよね~
まぁ、男性の場合、髪が短いから女性と比べると簡単かもしれませんが
それでも、抜け毛を進行させないためにも
きちんとした洗い方って大切だと思うんですよね。
あっ、そうそう
抜け毛って、知らないうちに抜けてはいるのですが
平均100本くらい抜けるようです。
ただ、問題は、そのあと髪がきちんと生えてくるかどうか
そこが問題なんですよね~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
話が逸れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
男性の場合、きっとワックスやハードスプレーなど
人によってはガチッと固めているんじゃあないでしょうか?
特にガチっと固めている人は指が通らないでしょうから
先ず、シャワーの力だけである程度落とした方が良いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
女性の場合は、固める人は少ない?でしょうけど
長い髪の場合はブラッシングして、髪のもつれを直しておいた方が良いです
その際ですけど、引っかかったときに
力まかせでブラッシングするのは止めてくださいね
髪が傷みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
引っかかりを感じたら一度ブラシを止めて
引っかかった部分の少し上を持って
ブラシを真下方向ではなく、斜めにブラッシングすると良いですよ
って、文章にすると難しいのですが、、、
今度、ウチで販売していて好評いただいているブラシを購入されるときにでも
詳しく説明しますね。って宣伝入れてみました(笑)
話が脱線しまくりだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先ず、シャワーで洗い流すわけですけど
それだけで70~80%は汚れが落ちるんですよね
女性の場合、特に毛先の傷みが激しい人は
髪の中の水分が少なくなっているでしょうから
しっかりとシャワーで水分を与えた方が良いですよ
あっ、その前に湯船に浸かっているから
自然と髪に水分が入るか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まだまだ続くので
また、明日以降に書いていくことにします
これから仕事しなくちゃあなので~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/fa136e68f11407fbc12329fd90078a49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://salon-oneda.com/information.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
先着
http://salon-oneda.com/recommend.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
30代からの予防育毛は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://salon-oneda.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://salon-oneda.com/coupon.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
11日(木・祝)・・・両親が法事のため不在となります。
16日(火)・・・裕一 大阪から帰ってくるので、3時以降になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/9219a19d60192fad1e5ed8ddf0267272.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 美容ブログへ](http://beauty.blogmura.com/img/beauty88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://elevage.jugem.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/ZezTwf
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。