おはようございます。大根田裕一です。
昨日は、仕事中、娘の高校体験入学に一緒に行ってきました。
本当は、妻が行く予定で保護者も参加。ということで申込みをしていたのですが
勘違いなのか、何なのか分かりませんが
日程が一日変わっていたため、急遽、僕が行くことになりました。
僕が中学生だった頃、体験入学なんて無かったので
何となく自分が受験するような気分になってしまいました
正直、多くの生徒さんが参加していたので
受験大変そうだな~。。。って思いました。
ホント、受かるのか???
さて、昨日ご来店いただいたNさんから
「シャンプーってお店でするように2回した方が良いんですか?」
とご質問いただきました。
お話をお聞きすると
Nさんは短い髪型ってこともありますが
面倒なので
1回で終わらしてしまっているようです。
まぁ、確かに、仕事で疲れているし
サッサと終わらせたいですよね。。。
気持ちは分かります。。。
僕としては、2回洗ってもらいたいな~って思っています。
あっ!朝1回、夜1回、計2回っていう意味じゃあないですよ
夜、お風呂に入ってシャンプーするとき
2度洗いってことですよ
基本、お湯だけ(シャワーの水圧)でも汚れは落ちますが
完璧には落とせないんですよね。
特に整髪料などを使っていると
シャワーだけでは残ってしまうんですよね。
なので、シャワーでしっかりと髪を濡らしてから
シャンプー剤を手にとっていただき
頭を洗ってから、1回軽く流して
もう一度、シャンプーをすることで
整髪料などを落とすことが出来ます。
特に、夏場は汗をかきやすかったでしょうし
今も日中は暑く、汗をかきやすいですよね。
抜け毛予防などの観点からすると
シッカリとシャンプーして頭皮の汚れを取って欲しいな~って思っています

裕一専用予約状況表 ← これは便利!
http://salon-oneda.com/yoyaku.html
『婚活準備イケメン養成プログラム』
http://salon-oneda.com/program.html
育毛・抜け毛改善コース「2ヶ月集中コース」モニター募集中!
先着5名様(残り3名様)
http://salon-oneda.com/recommend.html
育毛トニック リポーター募集中!<先着10名様>(残り5名様)↓
http://salon-oneda.com/information.html
「最近、お風呂上がりの地肌。前より目立つな~」というあなたへ
30代からの抜け毛予防は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html
ヘアーサロン オオネダのホームページ
http://salon-oneda.com/
サロン内の画像をご覧いただけます
https://goo.gl/maps/x58x2t8b4bU2
当店は、抜け毛・薄毛、髪の悩み・トラブル、ウィッグ対応サロンです。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479
ご新規様限定プレミアムクーポン
初めてのお店って正直入りづらいですよね。
そこでオオネダでは、初めてご来店いただく方に
『ご新規様限定プレミアムクーポン』をご用意させていただきました。
是非ご活用ください。
http://salon-oneda.com/coupon.html
9月の定休日
5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)
9月のスタッフ不在日
今のところ、予定はございません。
←せっかくですからクリックしてくださいね
別ウィンドウで開きます
にほんブログ村←こちらもお願いします
ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/
Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf
Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
伊那市で薄毛、抜け毛など髪の悩みに対し相談に乗れる床屋「ヘアーサロンオオネダ」です。
ご安心して、抜け毛予防、育毛、かつらの専門的な情報をお届けする理容店です。
育毛・抜け毛予防を行っています。カットのみも受け付けております
ヘアスタイル、頭皮・髪に関するお悩みは何なりとお申し付けください。
同棲だからこそ理解出来る悩みもありますよね。
いつまでも輝き続けたい男性のあなたのために、
お手伝い出来たら嬉しいなぁという思いから毎日仕事をしています。
ご来店お待ちしています。
オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、
女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、
作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。
昨日は、仕事中、娘の高校体験入学に一緒に行ってきました。
本当は、妻が行く予定で保護者も参加。ということで申込みをしていたのですが
勘違いなのか、何なのか分かりませんが
日程が一日変わっていたため、急遽、僕が行くことになりました。
僕が中学生だった頃、体験入学なんて無かったので
何となく自分が受験するような気分になってしまいました

正直、多くの生徒さんが参加していたので
受験大変そうだな~。。。って思いました。
ホント、受かるのか???

さて、昨日ご来店いただいたNさんから
「シャンプーってお店でするように2回した方が良いんですか?」
とご質問いただきました。
お話をお聞きすると
Nさんは短い髪型ってこともありますが
面倒なので

まぁ、確かに、仕事で疲れているし
サッサと終わらせたいですよね。。。
気持ちは分かります。。。
僕としては、2回洗ってもらいたいな~って思っています。
あっ!朝1回、夜1回、計2回っていう意味じゃあないですよ

夜、お風呂に入ってシャンプーするとき
2度洗いってことですよ
基本、お湯だけ(シャワーの水圧)でも汚れは落ちますが
完璧には落とせないんですよね。
特に整髪料などを使っていると
シャワーだけでは残ってしまうんですよね。
なので、シャワーでしっかりと髪を濡らしてから
シャンプー剤を手にとっていただき
頭を洗ってから、1回軽く流して
もう一度、シャンプーをすることで
整髪料などを落とすことが出来ます。
特に、夏場は汗をかきやすかったでしょうし
今も日中は暑く、汗をかきやすいですよね。
抜け毛予防などの観点からすると
シッカリとシャンプーして頭皮の汚れを取って欲しいな~って思っています


http://salon-oneda.com/yoyaku.html

http://salon-oneda.com/program.html

先着
http://salon-oneda.com/recommend.html

http://salon-oneda.com/information.html

30代からの抜け毛予防は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html

http://salon-oneda.com/

https://goo.gl/maps/x58x2t8b4bU2

困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

初めてのお店って正直入りづらいですよね。
そこでオオネダでは、初めてご来店いただく方に
『ご新規様限定プレミアムクーポン』をご用意させていただきました。
是非ご活用ください。
http://salon-oneda.com/coupon.html

5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)

今のところ、予定はございません。






http://www.janis.or.jp/users/elevage/

http://elevage.jugem.jp/

http://goo.gl/ZezTwf

https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
伊那市で薄毛、抜け毛など髪の悩みに対し相談に乗れる床屋「ヘアーサロンオオネダ」です。
ご安心して、抜け毛予防、育毛、かつらの専門的な情報をお届けする理容店です。
育毛・抜け毛予防を行っています。カットのみも受け付けております
ヘアスタイル、頭皮・髪に関するお悩みは何なりとお申し付けください。
同棲だからこそ理解出来る悩みもありますよね。
いつまでも輝き続けたい男性のあなたのために、
お手伝い出来たら嬉しいなぁという思いから毎日仕事をしています。
ご来店お待ちしています。
オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、
女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、
作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。