ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『おおとら日記』@だたろう車検切れ。。
おおとら日記。酒と音楽とぶぉやき。
(タイトルをコロコロ変えてますがフカイイミはアリマセン)
自爆現場 (―_―メ)
2005-10-21
|
My VW's
何もやる気しねーなー(―_―メ)
板金はどこに出そうかなー(―_―;)
フーーーーッ(-。-)!!
コメント (10)
«
きぶんそうかい。
|
トップ
|
ふあんティー
»
このブログの人気記事
ずるだらだるだる…続くのね……。
20140612 thu
ドーライ?
21もく
20140415 tue
最新の画像
[
もっと見る
]
2017-10-04 wed
7年前
20160820 sat
8年前
20141111 tue
10年前
20141110 mon
10年前
20141109 sun
10年前
20141108 sat
10年前
20141107 fri
10年前
20141106 thu
10年前
20141022 wed
10年前
20141021 tue
10年前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
松戸白青
)
2005-10-21 23:21:22
あっちゃぁ~
ショック・・・・です。
返信する
Unknown
(
サンバ
)
2005-10-22 00:02:48
やっちゃった。。。
涙。。。
返信する
Unknown
(
indycafe
)
2005-10-22 00:18:40
サンバ、痛そう(涙)
いい板金屋に出会えると良いんですが。。。
返信する
Unknown
(
なっしぃ
)
2005-10-22 07:02:11
思ったより、被害少ないみたいですね。
これだったら奇麗に修正できると思います。
返信する
期待はずれですんません
(
おおとら
)
2005-10-22 11:49:43
そうそう!
たいしたことないんですよん♪
お金がかかるだけなのよん♪
モールもオシャカ♪
でも大丈夫よん♪
FLAT4で売ってるみたい@18,000円~♪
ただ、写真じゃわからないけど、ロッカーの上のほうのフレーム(?)がめり込んでてドアがロックできない。ココが大変そう。
あとは、どこに出すかと、お金♪
返信する
ロック!
(
しんちろ
)
2005-10-22 17:45:04
おいらのバスは観音ドアの右側の下のロックの棒がもげていてありません!上と真ん中でとまってるだけですが平気です!(、、、って言われてもって感じっすね、笑)
こんなネタのときだけ過剰に反応してしまっていることをお詫びいたしますm(_ _)m!!!
返信する
Reロック !!!!!!!!
(
おおとら
)
2005-10-22 19:15:25
マイサンバは、上側はしっかり留まってるんですよね~。下側がロックできなくて、少しフラフラ。でも、相当強い力で押しても開かなそう。
キャンプは、サンバで行っちゃおうかなー。
そうそう!スゴイ反応ですよ。銀色倉庫なんて、アクセス数が、ブッチ最高(^_^;)
楽しんでやってますからじゃんじゃん反応してくださいね~。
返信する
上と真ん中のインナーハンドル
(
しんちろ
)
2005-10-22 20:51:07
、、、で止まってれば開きませんよ!たぶんおいらの58と同じ構造なら。。。
まー無理しなくてもキャラバンVWマーク付きでもいいですよ(笑)。
あ、でもVWじゃないと本人たちがさびしいのかな?
返信する
そうそう!
(
おおとら
)
2005-10-22 22:37:06
キャラバスじゃ哀しすぎる
返信する
詳しく見ました
(
Dr.PONYTAIL
)
2005-10-27 22:55:51
結構ゴリゴリやってしまっているみたいですね。
けど、ヒンジまでいじめてないなら、板金の技術で直ると思います。
ヒンジ曲げちゃうと、扉の調子が狂ってきてしまい後々気になってしまいます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
My VW's
」カテゴリの最新記事
ヒト入りショット
アルコホリックライフ
N-o-N
荻じ
スーパーダウなー
『N_N』
sど
日々
雪
べっかく
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
きぶんそうかい。
ふあんティー
»
アクセス状況
アクセス
閲覧
64
PV
訪問者
62
IP
トータル
訪問者
907,316
IP
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
酒好き。音楽好き。VWもバイクも空冷好き。サンバ,だたろう,53オーバル GS750,Z650,Z1000LTD,GS1000S,ZRX1100,ラビットS301BH,アドレスV125
ブックマーク
32歳ガン漂流エヴォリューション
32歳ガンエヴォリューションの作者 奥山貴宏氏の日記
銀色倉庫
銀色倉庫(我家)の中身。子供、熱帯魚、ネコ、バイク、VW
Hello!Stinker!
名古屋で71タイプ3に乗っているタツヤさん。
miniaturestar☆ミニチュアスター
静岡浜松で68LateBusに乗ってるはたぼーさん。
(有)シゲル製作所
67Westyに乗ってるシゲル君。
VOLKSWAGEN TRANSPORTER OWNERSPARTY
AMB(救急車)に乗るDr.PonytailさんのHP
痛郎資料室
元痛郎のギタリスト「はっしーさん」のサイト。痛郎について知りたい人はこちらへ。
busselecta.com
超簡単!フラッシュを使って好きなVWの画像が作れる。結構笑えます。カスタムのプランニングに。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
13. Melvins - A History of Bad Men (Live in Norway, 2007)
eternal sea #2 Spring 2020 / O・O [Orcinus・Orca]
Skarface (FRA) - Best and next FULL ALBUM 1999
Scorpions - Wind Of Change(live)
太陽のまばたき ブル-スビンボーズ
Victor Wooten-Bass Solo.
Xavier Rudd - Come let go
Incredible Victor Wooten solo bass jam
06ガリバー 東京紅葉 / 野狐禅
カウント10
>> もっと見る
カテゴリー
備忘
(73)
Weblog
(855)
My VW's
(128)
LTD
(1)
youtube
(2)
Bike
(33)
PANELVAN
(6)
イベント,たこぱ
(60)
BUG,KARMAN,TYPE3ほか
(42)
SinglePic,DualCab
(32)
LateBus
(304)
60's
(90)
50'sっぽい
(99)
Barn
(47)
イロモノ
(18)
酒&料理
(1)
そのほか
(75)
バックナンバー
2021年04月
2021年01月
2019年01月
2018年09月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年08月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年04月
1999年12月
1999年01月
1995年12月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ショック・・・・です。
涙。。。
いい板金屋に出会えると良いんですが。。。
これだったら奇麗に修正できると思います。
たいしたことないんですよん♪
お金がかかるだけなのよん♪
モールもオシャカ♪
でも大丈夫よん♪
FLAT4で売ってるみたい@18,000円~♪
ただ、写真じゃわからないけど、ロッカーの上のほうのフレーム(?)がめり込んでてドアがロックできない。ココが大変そう。
あとは、どこに出すかと、お金♪
こんなネタのときだけ過剰に反応してしまっていることをお詫びいたしますm(_ _)m!!!
キャンプは、サンバで行っちゃおうかなー。
そうそう!スゴイ反応ですよ。銀色倉庫なんて、アクセス数が、ブッチ最高(^_^;)
楽しんでやってますからじゃんじゃん反応してくださいね~。
まー無理しなくてもキャラバンVWマーク付きでもいいですよ(笑)。
あ、でもVWじゃないと本人たちがさびしいのかな?
けど、ヒンジまでいじめてないなら、板金の技術で直ると思います。
ヒンジ曲げちゃうと、扉の調子が狂ってきてしまい後々気になってしまいます。