見出し画像

特になにもないですが

急かされる

今日はいつも以上に
どうでもいい話を書いてしまいますが
お付き合いください。

ある商業施設のトイレでの話。

自動洗浄という機能がついておりまして、
おそらくセンサーが働いて
用を足し終えた頃に水が流れる仕組みだろうと思いますが

まだ終わってないんですが!

っていうタイミングに
勢いよく水が流れ始めてしまい

私がそれに合わせるように
慌てて終わらせてトイレットペーパーも流してもらおうと急いでみたものの

間に合わず。

で、手動で流したい場合は
「手をかざすと水が流れます」
と書いてあるのに

手をかざしても
うんともすんとも言わず。

手の位置が悪いのか、
距離が近すぎるのか遠すぎるのか

で、
結局仕方ないので
用は終わっているけどまた座り、

立ち上がったら流れました。


すごい急かされて。
なんだかなーって気持ちになりました。


さらに、

スーパーマーケットのレジでの話ですが

自分でバーコードを読み取り
袋に詰めていく、という流れのセルフレジ。

ここで
レジ袋購入か、持参したマイバッグかを
まずセットしてから
バーコードをスキャンという作業に入るのですが

購入したレジ袋、
なかなか袋の口を開けずで
時間をとってしまっていましたら

「操作を続けてください」と

これがまぁなかなかの音量で
次の作業に取りかかるまで言われ続けまして

わかってるけど、
ちょっとまってよ、
やってるってばー!

と、ここでも急かされて。


慌ててしまった、という話でした(笑)







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る